癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

カラフルなオスいいねぇ

2019-11-27 23:00:55 | ハナダイ
婚姻色  2019.11
今年幾度となくチャレンジしてきたハナダイ系のオス
漸くタイミングよく撮影することができましたぁ

スミレナガハナダイの♂
ちょいと深場にいるスミレ君まあまあ個体数は多いけど、
ヒレ全開で色鮮やかな個体は数匹これを探すことから始まる
狙いを定めて動きの観察そして距離をちょっとづつ短く
とここまではいつもOKだったんだけど...
問題はHikari&Strobo 水深が深くなることに光は周囲に吸収される
よって被写体に当たらないならばと今回はライトの消費電池を最大に
LED4000Kまで上げて撮影パシャリ
ん~いい感じ普段の撮影は15Kくらいだよ。

スミレナガハナダイの♂
ボディに湿布を貼ったように見えることから
“サロンパス”の愛称で人気のお魚さん
個体により発色がチョイと違うから面白い

ハナゴイの♂
物凄い数の♀と数%しかいない♂のハーレム状態で群がる
こちらもヒレ全開をする♂探しから始まる
泳ぎが複雑で早く時より♀に猛アピールする時だけヒレ全開に
毎回シャッタスピードが間に合わず残念な結果に
今回は物凄くラッキー
自分のシャッターを切るタイミングと合う彼を見つけたのだ
アピールする一瞬だす婚姻色サイコ~ですねぇ~

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイベストシーズン2

2019-11-26 22:06:53 | エビ ・ カニ ・ タコ・イカ
海老撮り  2019.11

かぁ~またかぁ~11月に6個目
今日の9時マリアナ諸島の近海に台風28号発生
週後半にはフィリピンの東側に達する予想
中心気圧は950hPaの非常に強いみたい
石垣島はコース上にないものの海の影響は大きいねぇ~

いやいやいや参ったなぁ~
ようやく水温も下がりベストシーズンになったものの...
台風と台風の合間の穏かな日を狙って海に出て来たよぉ~
今回は海老撮り生息するソフトコーラルがめっきり減り
個体数も減りつつあるようなじっくり撮影してきたよォン

バブルコーラルシュリンプ
生息するミズタマサンゴの発色がいいですねぇ~
エビさんもくっきりキレイ

バブルコーラルシュリンプの全身
初めて見ました イェ~ィ
約20mmくらいの個体です。

イソバナカクレエビ
日々よく見ているせいかレアだけど普通になってますねぇ
ちょっと浅瀬のイソバナで見かけるんですけど、
うねりがあると撮影するのが大変
約5~7mmくらいの大きさです。

ミカドミドリイシエビ
ミドリイシサンゴの枝の間に隠れ住むエビさん
コヤツコヤツ
フタイロサンゴハゼやイレズミコバンハゼの撮影を邪魔するエビ
このミカドミドリイシエビはいちおレアもの
何処にでもいるわけでは無いんですよ

ブンナカー
エビなのか寄生虫なのか全く不明です。
ズングリムックリのエビに見えたのでパシャリ
約3~5mmくらい米粒より小さい感じ

レアエビつづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レア探し

2019-11-23 22:00:43 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
秋晴れの一日  2019.11

秋晴れの穏かな日を狙って海にお出かけして来たよ
今年は2週間おきに台風が近づいているような
台風27号が通過したら冬から夏に逆戻り今日は28℃ヤバイね
またフィリピンの東側に怪しい渦が...
台風シーズンが終息しました何てまだ先になりそう

アケボノハゼ
ちょい浅瀬で見つけたアケボノさんいい発色ですね
珍しい透明なハタタテハゼ狙うに行ったのですが居なかった
自然界よくあることですが見られてラッキーは一瞬だよねぇ~
このポイントはチョイやばかった
エントリーした先に2m級のオグロメジロザメがウヨウヨ
ちょうど何隻かの船のスクリューの音でサメは退散
サメ対策は常にしているものの避けたいですね

アカメハゼ
目のふちがピンク色でかわいい
2匹並んで撮影してみました

オヨギイソハゼ
サンゴの枝の先でよく見られるハゼ
こちらも2匹並んで撮影

イレズミコバンハゼ
何回かチャレンジしてようやく撮影できましたぁ~
サンゴの枝奥に居ることが多いので手前にいるエビカニが
よくお邪魔してくるんだよねぇ...

フタイロサンゴハゼの幼魚
こちらも幾度となくチャレンジして漸く撮影できましたぁ~
サンゴの枝と枝の間を何度も行ったり来たり
考えに考えて小道具を用意後はねばるだけ
小道具はナイショ

イレズミコバンハゼ、フタイロサンゴハゼの撮影のお邪魔さん
実はレアもののエビさんそのうちアップしますねぇ~
つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルなんですけどね...

2019-11-19 22:38:41 | ハタ ・ ベラ
マリンアクアリストの眼線  2019.11
今日の石垣島は寒かった
気温(20.4℃)だけ見たら北国の人に怒られそうだが、
北北東の風が吹き冷えひえの1日でした。
街中ダウンを着ている人が多く見られましたよ

さて今回はカラフルなベラさん
内地に居た頃、まぁまぁ大きな水槽で海水魚を飼育していた自分
家庭用の水槽だと水族館と違い組み合わせる魚に苦労するんですよ。
生息する海域によってはクーラーなんかも設置しないとねぇ~
水質の変化も気を使わないとすぐ白内障になったりするんですよ
その点、ベラさんは丈夫で泳ぎも面白く人気なんですけどねぇ
ダイバーには不人気なんですよ~目もくれないという感じ
ん~カラフルで地域によって色彩変異があり面白いんですけどねぇ~

タコベラです
相模湾以南からインド洋、太平洋域まで広く分布するんですけど、
地域によって赤色が強かったり、緑色が強かったり、
パステルカラーだったりと多彩なんです

タコベラ♂
婚姻色カラフルで綺麗ですよねぇ~
普段は地味~な薄茶系で他のベラと判別が難しいですけどね~

タコベラの♀かな
マイナーなベラなだけに図鑑に載ってないのが多いんだよねぇ~

まだまだ狙いたいベラさん沢山いるのでアクアリスト目線で
撮影しますよぉ~お楽しみに続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のうちに

2019-11-18 23:00:48 | インポート
赤ちゃん探し 2019.11
気圧の谷に入った石垣島またもや大荒れの天気
気温も上がったり下がったりと不安定な日が続いています。
確実に冬に近づいて来ている感じ海況が穏かになりさえすれば
今期もいっぱい楽しみたいですね~
さてさて11月も穏かなの日を狙っては海にお出かけ~
毎回、レアと幼魚を探しては楽しむそんなスタイル
幼魚のうちはあっという間
大自然を生き抜き子孫を残すのに大人になるのがめちゃくちゃ早いんです。
マンジュウイシモチの幼魚
ちょっと遅かったですね~
の時は苺のパンツ(赤てん)がないのですが、
このサイズ(約10mm)でもう大人(60~80mm)仕様に

10mm満たない子も大人カラーになりかけ
情報得たのが4~5日前ん~遅かったぁ~

クラオカスズメダイの幼魚
大人になると横帯4~5本入る沖縄でよく見られるスズメダイ
幼魚は珍しいレモンイエローのボディが綺麗です

単独で流泳するイロブダイの幼魚
成長と共に体色は色々変化し青地に桃色の模様が入る成魚になる
30mmくらいの個体意外に泳ぎが早いんだわ
この子の姿を見るたびに幼少の頃に見た映画
李小龍の怒りの鉄拳のワンシーンが何故かよみがえる
彼の動きが微妙に似ているんですよね~

シマキンチェクフグの
この子も単独で流泳しながら成長する
泳ぐというか潮の流れに乗っているって感じかなぁ
この子は小ちゃいよぉ~5mmくらい

いやぁ~水中は楽しいわ~
レアモノ・幼魚・婚姻色もの探しつづきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする