癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

夏本番

2024-06-30 14:39:03 | ウミウシ
The Summer HEAT feels GOOD♪    2024.06
石垣島は夏本番!今が一番だね
毎朝大合唱のセミの鳴き声、青い空、突然の方ぶりの雨
夏を彩る南国果物、部落ごとの豊年祭
いやぁ〜季節最高!!

6月最後の更新です(笑)

ヒヨドシユビウミウシ(50mm)
カッコイイ
この子は背中突起を利用して泳ぎ回るんだわ!
匍匐前進するより泳ぐことが得意
この体勢になると泳ぎだす
キャッチしては岩に戻し撮影この繰り返し

ユキヤマウミウシ(25mm)

キヌハダウミウシ(5mm)
小さいと体の色濃いね〜

キカモヨウウミウシ(20mm)
ボヤけた模様がピント甘かったか確認しちゃった(笑)
正面から意外に薄いのね!

ダイアナウミウシ(25mm)
貴賓がありますね!
これぞウシって感じかな

ミゾレウミウシ(25mm)
キラキラな触手がいいね
模様も個体差あり面白い!
こちらは寄生虫付き
ピンセットで取ってあげたい

パイナップルウミウシ(40mm)
デカ!今果物が旬
道端の無人販売で買うパインが最高さぁ〜
規格外れなだけで100~200円お財布にやさしい

ウサギモウウミウシ(5mm)
お目目も触手もバッチリね(goo~)
いろいろなアングルで試し撮り練習して3年くらい
ようやく500円玉ほどの葉っぱにいるウミウシを
撮れるようになってきたわ!

本日はここまで
ちょいと枚数多かったかしら

本日のおまけ

クサイロカノコ(2mm)
ぶどう貝を体内に持つウミウシの仲間
サイドから撮影しちゃいました
正面から見るとカタツムリのような感じ
翌週探したんだけど見つけれんかったわ!
また探して見ます。

ほんじゃ7月につづく
最後まで見て頂き、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2024-06-24 14:26:28 | レアな子
With the Seabreeze blowing through  2024.6
本格的な夏になりましたね!
まだ梅雨入りしていない地域もあるというのに
長いsummerの始まりです♪
いやぁ〜毎日良い天気で暑いですね(汗)
涼を求めて海にお出かけしてきましたよ
潮風が吹き抜けて水面近くは気持ち良いこと(笑)

今日は人気のおさかなさん
もてあそばれてしまった感ありますね
ミヤケテグリ(50mmくらい)

タイミングが合わず背中を見せられ続けてます。
ようやく枝に止まりました。
マンダリンな模様がかわいいね
警戒が解けたかな?


たっぷりな時間流れましたね....
ミヤケテグリは安定して見られるんだけど
やっぱり朝一の食事タイムがいいね
この日は昼前ちょい出が予想通り悪かったね!

今年生まれた子

コブシメの赤ちゃん(40mmくらい)
イカって食欲旺盛ななんだわな!
狙い定めたら一瞬でキャッチ
オウムのような口でカミキリ呑み込む
食事中お邪魔して不機嫌そう(笑)
カメラのストロボに反応したか
怒っちゃいました!
まぁ美味しそうと思った気出ちゃったかな(笑)

今日はここまで
最後まで見て頂きありがとう
つづく.....perhaps

川平湾ホーニフ浜でハブクラゲ大量発生⚠️
浜から沖を見るとてもコンストラストが
キレイな浜でカヤックが出発するとこらしい
まだまだ小さい子供達だけど
川平湾の浜の散策は気をつけてね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天!蒸し風呂!!

2024-06-16 18:38:06 | レアな子
Intense Heat Day  2024.06
今日は朝から晴天に恵まれたものの
流石に梅雨の季節
気温は29℃でも湿度の影響で体感は37℃
体温より暑いとは...
涼を求めて海へドボンっと行きたかったんだけど
ちょっと諸事情で海はお預け.....ん〜...
今日は前回のお写真やっと編集したわ!

キリンミノカサゴ(150mmくらいかな)
エントリーしてカメラセッティング中の一枚
胸ビレ全開でキレイな子でしたね

オキナワベニハゼ(25mm)
被写体との距離感確認!
贅沢よね〜って聞こえそう(笑)
レア系なハゼでセッティング

メガネスズメダイ幼魚(20mmくらい)
これくらいの大きさが一番撮影しやすいかな

ミスジリュウキュウスズメダイ幼魚(10mm未満)
黒いバンドが太くかわいかったなぁ♪
コバンハゼ(30mm)
成魚になります。
ミドリイシサンゴの枝状に生息
成魚になると警戒しいが強くおまけに産卵中
枝の裏側に産み付けるもんで見えない...
枝についた黄色の粒粒が卵
ペアで撮影できたのはこの一枚!

ソラスズメダイ幼魚(10mm未満)
ようやくネオンブルーの個体撮影できたかも
まぐれな一枚かもね...

タテヤマベラ(120mm)
一瞬で逃げられてしまった...(汗)

ミナミコブヌメリ(60mm)
石垣諸島以南に多く生息するが
沖縄では数が少ないようだ。
ニシキテグリのお仲間さん
近寄って観察して見た..近寄り過ぎたか!
身体まで見せてくれたって思った瞬間
飛び上がって砂に潜ってしまったわ!
あらら私の殺気強かったかな(笑)
まだまだ初めて見るもん多いね〜

本日のオマケ♪

ハナゴンベの幼魚(20mm)
最初見たときより倍くらい大きくなったけど
まだまだキレイ可愛い!

本日はここまで
最後まで見て頂きありがとう
小出しですみません...つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2024-06-10 22:00:15 | レアな子
Fun Time  2024.06
朝小雨がチラホラ降っていたものの
青空がのぞかせた今日の一日
2ヶ月ぶりに2台の洗車とWAXをかけられた
ここずぅ〜と陸の休日は何故か雨ばかり
今季の梅雨は恵な雨!よう降りましたね
下の階の住人Y先生はDIYに大忙しの様子でした。
今夜は自分が一番楽しいポイントでのお魚さん
まあまあの深さでたっぷりの潜水時間最高!!

ホムラダマシ成魚♂(30mm)
ちょいしかめっ面
子育て中!お疲れモードか
背景のオレンジは落ち葉
半透明な粒粒が卵さんです
そして子供がこちら
ホムラダマシの赤ちゃん(10mm・爪楊枝くらいの太さか)
同じエリアで成魚と赤ちゃんいいね
石垣ではここのエリアだけか
限られたお店のみのポイントなだけに自然豊かね!

ついに戻ってきたというかね〜
トウアカクマノミの子供(10mm・20mm)
いやぁ〜久々のトウアカちゃん
おまけに2匹も成長を観察に通いたいですね
回遊魚のクマノミが着いてくれました
小さくても動きは機敏
撮影は大変!見ているだけでOkなんですけどね
カワイッショねぇ〜
あらら頭部に齧られた跡が犯人はこやつら
2回目の通いにて
ハタゴイソギンチャクの占拠しようとする
タボシスズメたち
成長したらトウアカちゃんの方が強いんですけどね!
ようやく2匹並んだよ
今夜はここまで
最後まで見て頂きありがとう


あら物足りなかったかな!
今日のおまけ

癒されてくださいねぇ〜(笑)

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱陶しい季節

2024-06-09 22:21:35 | マクロ撮影
Gloomy Rainy Season 2024.6
本日は旧暦の5月4日
海の神様へ航海の安全と豊漁を祈願する
行事ハーリーが行なわれた
雨降る中たくさんの地元企業が参加
日曜日というのもあって大賑わいだった
このハーリーが終わると夏が来ると言われています
来週あたり梅雨明けかもね...

今夜は撮影に苦労したこの子から
どんなに小さくても肉眼では見えているんですがねぇ〜
撮影となると一苦労設定が大変ですわ!
特に白い個体や透明となると...
得体の知れないエビ(10mmほどシャーペンの芯)
半透明ゴミかと思いましたけどエビでした
小さすぎてわからない!

オリヅルエビ(米粒)
今年のお探し物1発目です
いや〜撮影に苦労しました...
ほぼこの子だけでタンク2/3消費
時間にしたら40分くらいかかりましたかね...
スーパーモード撮影がこちら↓↓↓
全身バッチリです
久々にスーパーマクロ撮影で捕らえました
生息する環境が環境なだけにこのアングルで
どうよ!下手な一眼よりキレイだよ!!

2/3とは冗談ですよ(笑)
日々呼吸の練習してますので滞在時間は長いですよフフフ

おもろい海面みっけ(500円玉ほど)
ちょいと刺激与えて見たら(周囲の岩をトントン)

お目々が現れました
真っ赤なカイカムリ
目立っちゃってましたよ!

ナデシコカクレエビ(25mm)
センジュイソギンチャクとかナガレハナサンゴ
クサビライシ等で良く見られるエビなんですけどねぇ〜
まさか!!!
キレイな背景でしょ!
このイソギンチャクがヤバイ!!!
触れるものならアウト!
アナフィラキシーショックを起こす
猛毒のウンバチイソギンチャクです。
ナデシコも硬い皮を持つエビだから大丈夫かと思いきや
若干赤いような気がする
外敵から身をも守るには最適ですけどね〜
意外や意外!南国の海は危険がいっぱいですわ!
知識ないと潜れんわ

フィコカリス・シムランス(米粒)
ちょいと米より大きいか?
卵持ちでしたね〜

今夜はここまで
最後まで見て頂き有難うございます


今夜のおまけ...
笑う門には福来たる!
ワライボヤです。
環境の変化か今年は少ないです...
終わりがよろしいようで...つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする