癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

島人時間♪

2020-06-01 21:37:18 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
禁断のエリア  2020.6
毎日暑い日が続いている石垣島
日中は☀️陽射しがジリジリ汗ダクです(^_^;)
ようやく今日から観光客もダイビング受け入れOKになりましたが、
沖縄県では今月中旬まで県を跨ぐ移動は自粛らしい...
いろんな情報が飛び交いすぎてイマイチ解らない?

先月のこと下旬から島人限定でダイビング再開✨
観光客がわんさか押し寄せる前にと
禁断のエリアに足を踏み入れた
コロナ自粛前3月の情報ではレア1匹だけのはずが
じゃぁ〜ん!!

ヘルフリッチのペア
超レア物のシコンハタタテハゼです。
1匹だけでも見れたら最高なんですけどペアですよ♪
チョ〜ラッキー👍👍👍

水深の深いエリア何度も足を運ぶのは厳しい
ヒレ全開じゃないと単なる紫の棒でしかないんだよねぇ〜
ヒレ全開のヘルフリッチ👍
1回で📸仕留めましたパチパチパチ👏
きれいな個体ですねぇ素敵です。

おまけでこれまたレア
アケボノハゼです。
この子のエリアはヘルちゃんのさらなる下
かなりヤバイ禁断ゾーン
さらにもうちょい下に行くと曙ちゃん群れてるとかヤバイね。
まっ!そのゾーンはいっかなぁ行かなくても

今回は貸切ってこともあり短時間で撮影成功👍
DECO STOPならずに浅瀬に戻れましたぁ〜(笑)

船では長〜い休憩タイム
DECO SLOW表示は出なかったものの体には影響あり...
ゆっくり船上でお昼寝タイムZzzz

お目覚めの頃
ガイドから最近さぁ〜ものすごく近くまで寄れるって話が
んじゃ行こうって話になってまた人気者見に行きましたぁ〜
ヒレナガネジリンボウ
約30mmほどの若い個体ん〜かわいい


ヤシャハゼのペア
こちらも30mmほどの若いペア

禁断のエリアゾーンではネジリンもヤシャも浅瀬に生息する
石垣島の街中から狙うと深い水深に生息するんですけど
同じ島でエリアが違うだけで不思議ちゃんですねぇ〜♪


自粛期間が長かっただけにガッんと海にお出かけ〜
ヘルフリッチだけで満足だったんだけどなぁ〜

一年の自分的レア✨一挙で今年は当たり年かぁ〜
島人時間♪つづきます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レア探し

2019-11-23 22:00:43 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
秋晴れの一日  2019.11

秋晴れの穏かな日を狙って海にお出かけして来たよ
今年は2週間おきに台風が近づいているような
台風27号が通過したら冬から夏に逆戻り今日は28℃ヤバイね
またフィリピンの東側に怪しい渦が...
台風シーズンが終息しました何てまだ先になりそう

アケボノハゼ
ちょい浅瀬で見つけたアケボノさんいい発色ですね
珍しい透明なハタタテハゼ狙うに行ったのですが居なかった
自然界よくあることですが見られてラッキーは一瞬だよねぇ~
このポイントはチョイやばかった
エントリーした先に2m級のオグロメジロザメがウヨウヨ
ちょうど何隻かの船のスクリューの音でサメは退散
サメ対策は常にしているものの避けたいですね

アカメハゼ
目のふちがピンク色でかわいい
2匹並んで撮影してみました

オヨギイソハゼ
サンゴの枝の先でよく見られるハゼ
こちらも2匹並んで撮影

イレズミコバンハゼ
何回かチャレンジしてようやく撮影できましたぁ~
サンゴの枝奥に居ることが多いので手前にいるエビカニが
よくお邪魔してくるんだよねぇ...

フタイロサンゴハゼの幼魚
こちらも幾度となくチャレンジして漸く撮影できましたぁ~
サンゴの枝と枝の間を何度も行ったり来たり
考えに考えて小道具を用意後はねばるだけ
小道具はナイショ

イレズミコバンハゼ、フタイロサンゴハゼの撮影のお邪魔さん
実はレアもののエビさんそのうちアップしますねぇ~
つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイベストシーズン

2019-11-01 23:30:55 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
島の定番  2019.11
11月に入りました。
あと2ヵ月で2019年も終わりだなんて早いですね~
そろそろ天気も安定して欲しいのですが、
またもや奴らが発生しそう北風が続いていますね~
なかなか狙っているポイントに行けずちょい諦めモード

これから水温が下がる冬シーズンに突入
昨シーズンミスった深場の今年こそは
冬限定のポイントも楽しみなんですけどね~
今回は石垣で見られる定番のハゼさんかわいんだわ

ヤシャハゼのペア
4~5cmのちょい小さめの個体
いやいやいや~ゆっくりゆっくり近ずいて1m圏内に
通常なら近づき過ぎるとすぐに巣穴にインですけど
この子たちは頑張ってホバリングしてくれました

オグロクロユリハゼのペア
この子たちは超敏感目が合った瞬間に消えてしまいます。
近づきかた上手くなってきましたねぇ~

キイロサンゴハゼ
ミドリイシサンゴの枝間に生息し真っ黄色
この子はすばしっこくて全身を撮影するのに手を焼いてました
小さな個体は枝先に止まるので狙い易いですね

アカスジウミタケハゼ
この子はイシサンゴ類に生息するハゼ
島では4~5種見られるんですけどキレイに撮影出来ましたね

チゴベニハゼ
サンゴや岩の割れ目などでよく見られるハゼです。
約35mmくらいキレイに撮影できましたね

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物豊富な北部の海

2019-10-13 22:54:55 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
秋の海  2019.10
台風19号の巨大な勢力は遠く離れた石垣島にも影響があり
北の風が吹き海はバシャバシャの荒れ気味
三連休透明度も抜群に良いんですけどね~海はねぇ~

前回の続き
水温も下がり始め自分的にはベストシースンに
見られる生物もちょっとずつ変わってきたような
毎回ワクワク楽しみですね

カクレクマノミの
色合いがキレイですね~

タイワンマトイシモチ
10mmほど粘って粘ってやっと穴から出てきてくれましたぁ
お初なだけに全身撮りたいんですけどね~

ハタタテギンポ
穴の奥から誘導して漸く顔だけこちらもお初

ハタタテギンポ
横顔です。こちらも全身撮りたかったんですけどねぇ~...
なんせちょい深場なので時間切れ~

またいつか狙いましょうねぇ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物豊富な海No.2

2019-08-24 23:40:31 | ハゼ ・ ギンポ ・ ゴンベ
夏の米原 part3 2019.08

台風11号が23日~24日に石垣島に近づく予報だったが
発達しながら西へ西へと進み強風域のまま通り過ぎて行った
陸には全く影響はなかったものの海は大時化
波は8m予報本日夜波浪注意報に変わったものの...
フィリピンの東側に新たな卵が出来そうな感じ海は暫く難しいかな

前回の続き最近のハマリはギンポとカエルウオ
まぁた色んな子が居て楽しいんだわ
ま~オールマイティーなんですけどね

フタイロカエルウオSP
ヒトスジギンポとのハイブリットと言われています。
ちょっとづつ数が増えているような

ヒトスジギンポSP
体側に対をなす黒い円形斑が繋がって見えるのが普通種だが
点線に面白いですねぇ

ベニツケタテガミカエルウオ
深緑の体色に眼下部に紅色斑が散在するのが特徴だが
見つけた瞬間に仮面ライダーアマゾンって叫んでしまった(笑)

ヒナギンポ
ピンク系の斑紋がカワイイ

イシガキカエルウオ
花畑のようなソフトコーラルにちょこんと
よく見かける種なだけに背景もちょっと気にしてパシャリ
癒されますねぇ~ツヅキマスゥ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする