癒しの時間

八重山諸島の豊かな自然・伝統行事・日々の生活を紹介

チャレンジ

2023-10-23 16:09:28 | ハゼ
The world of low tide  2023.10

秋晴れの太陽燦々と照りつける日
干潮になる時間まで待って河川の河口へ
水深1.2mの世界
ひたすらポイントまで砂泥を舞い上げないように移動
太陽に照らされた波模様が砂底に映り
眩しすぎて被写体がよく見えないが
あとはじ〜とそのタイミングを待つだけ
時間だけが流れているようだが浅すぎてダイコンが反応なし
どれくらい潜ってたかは不明だがエキジット時には
夕方に差し掛かっていたような...
ギンポハゼ(40mm)
どこにでもいるようなハゼの仲間なんだけどねぇ〜
キタかぁ〜

求愛行動の跳ね上がり
まだ身体2/3もうちょい
近すぎて警戒されたかちょいバック
さらに時は流れた感あり...


ようやく飛び出してくれました
いやぁ〜どんだけ〜粘ったんだろう

周辺には
ギンガハゼyg(20mmほど)
小さい時からホバリング

タカノハハゼ(20mmくらいか?)
ハゼよりデカイベッドロックシュリンプ(35mm)
このエビはタカノハハゼのみ共生するんだわ!
婚姻色の綺麗なハゼなんだけどねぇ〜水温低いかも

フロントブリッジの体勢でカメラは半押し状態
指が攣りそうになったこと数回
長い時間粘っちゃったせいでこのあと数週間
反り腰気味に....未だにちと腰ヤバイ
水中で身体浮かないようにウエイトも重すぎたかな
身体鍛えんとなぁ〜...

to be continued..



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 空

2023-09-10 16:29:40 | ハゼ
 澄み切った青空 2023.10

10月に入り よう雨降りましたねぇ...
雨雲予報なんて当てにならない
しばらく降らない予報が土砂降りに...
土砂降り予報で雨靴と傘持参で晴天ようありますわ!
島の予報はこんなもんですかねぇ
今日は久々に澄み切った青空
潮風が吹き気持ち良い一日♪♪♪

前回の続きY地区です
サザナミヤッコ
エントリーしたら目の前を通り過ぎて行きました
浅瀬の透明度も青さもいい good
若魚200mmくらいでしょうか貫禄ありますね

オガサワラカイカムリ(10mm未満)
良く動く子で撮影しやすかったですね

クビアカハゼの幼魚(20mmくらい)
台風置き土産でしょうかガレ石ごと運ばれてきたか
Y地区では珍しい

ヤマブキハゼの若魚(70mmほど)
あらっ!?Y地区ではお初かな?
この地区で泳げるのもあと僅か見守ってかんとね
一瞬緊張・警戒状態に身体落としましたね

ヒレグロベラ(200mm)
ベラだよ!ベラ!!
ホンマにお邪魔なこと付いて来やがる
目の前通るなってんの
そっぽ向いちゃったよ...

オバケインコハゼ(120mm)
超デカイハゼです。
大きすぎて誰も撮影せんか!うちは撮ります
横から狙いたいけどねぇ〜岩穴の口入れんわ!

キツネベラの幼魚(20mmくらい)
良く目にするけど珍しいらしい
尾びれの前に黒い斑紋と帯がヒレグロベラ
逆になかなか見られない。

カンムリベラの幼魚(20mmくらい)
幼魚のうちはなんでも可愛いよね
どこの世界も一緒だね(笑)

久々レアな生物かな
キサンゴカクレエビ(10mm)
潮通りが良すぎて撮影するのに大変...
2度目のご紹介か通常種に見えてしまう
横から撮影
この子横に移動するんだわ!くるくる移動裏側へ

今日はここまで
最後まで見て頂きありがとうございます。
更新ガンバリます

本日の一枚
カンザシヤドカリ
触手がフェザ〜羽毛です
触手を自由自在に降って獲物キャッチ
綺麗な羽毛ですね。  つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜春(せきしゅん) 2023

2023-05-14 20:33:04 | ハゼ
Invited by the Cheerfulness of Spring  2023.5
春の陽気に誘われて休日のたびに海へエントリー
石垣島の四季を感じるのに最高かな!
今夜はハゼさんです♪
ウミタケハゼの幼魚(10mmほど)
モウウミウシの産卵時期なので
ハノウチハをチェックしてたら見つけちゃいました
葉っぱの上で良かったさぁ〜砂地じゃわからん(笑)
ミミイカの幼魚も居たのですが逃げられちゃいました。
小さくてもイカの泳ぎは速いってのを実感しましたね...

イロワケガラスハゼ(20mmくらい)
この大きさで成魚になります。
じっと動かなかったので撮りやすかった

ハタタテシノビハゼ(50mmくらいかな?)
上から失礼
コシジロテッポウエビとのツ〜ショット
エビさんがせっせと巣穴づくりのおかげで
ハゼが見られるんだわ見張り役ってとこだね(笑)

シロオビイソハゼ(20mmほど)
サンゴの根の窪みに単独で生息
石垣で見られるのは珍しいらしい
こちらも成魚です。

クビアカハゼとコシジロテッポウエビ
ヒレが婚姻色出ているやん
エキジット直前!時間なかったわ〜

ヤシャハゼとコトブキテッポエビ
ヒレ全開!約2mほどの距離かな
あららエビにストロボ当たってないじゃん...
近づくしかないかぁ〜匍匐前進
近づきすぎたかぁエビ凹んでしもうたぁ...
手を伸ばせばすぐそこの距離です

ヒレナガネジリンボウ(40mmほど)
ヤシャと同じエリアに生息ラッキ〜♪
色合いがちょっと見つけ難いんだな!
エビさん出てくるまで粘りましたぁ〜近づきましたぁ〜♪♪♪

コトブキテッポウエビです

ヤシャもヒレナガも深い禁断のエリアの入り口付近
通常わね☆
このエリアに限って浅いんだわ!
なのでじっくり狙えるね〜タンク1本丸々
不思議よねぇ〜同じ種でも生息水深変わるんだから
砂底にいるハゼはエビとツ〜ショット良いよね

今夜はここまで
最後まで見て頂きありがとうございます。
つづく.. Tabun




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ

2023-03-27 22:51:56 | ハゼ
The weather has been unsettled. 2023.3
先日久々に海にお出かけ
2月中旬くらいから毎週火〜金曜日は
ポカポカ陽気の夏日
週末にさしかかると大時化・大荒れの冬に逆戻り
なかなか休日天気に恵まれず...ゆっくり休めってことかな?
ストレスや疲れが溜まりすぎて限界状態awawawawa
穏やかギリギリラインの天候にてエントリーして来たよ
母なる海は一瞬にて身体を癒す最高なエリア
リフレッシュ目的身体慣らしって感じかなってなわけで
見苦しいピント甘々すみません.....(汗)
カクレクマノミ(30mmくらい)
癒しといえばカクレさん自分の定番です。
ん〜光の当たりが〜.....

ガラスハゼ(30mmほど)
ムチカラマツ類にペアで着生する
中性浮力の練習がてらにパシャり
あっれ〜ペアで写っとったぁラッキー♪

オヨギイソハゼ(30mmほど)
婚姻色の色が出始めると春の訪れ
赤紫の色がヒレの先まではもうちょい


ツユベラの幼魚(20mmほど)
ジャパンカラーWBCの応援ですよ
真上から撮影しています
身体もリフレッシュされカメラの感覚が戻りつつ...

本日のレア〜ですよ!!
フタホシホシハゼ♀(35mm)
珊瑚の斜面のくぼみの奥にいてさぁ〜
ストロボの光が届かないわけさぁ〜
おまけに尻びれ向けてて粘りましたぁ
ちょい動き出したタイミングで手前に来てもらったさぁ〜
誘導しちゃったよぉ〜内緒の技です(フフフフフ)
黒い2つの点があるのが名前の通り
綺麗なハゼさんでした。

今夜はここまで
最後まで見ていただきアリガトウございました
つづく...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW2022-2日目

2022-04-30 22:34:10 | ハゼ
Mild and cheerful Spring 2  2022.4
4月も今日でラスト月日の流れはあっという間
どうしんたんでしょう石垣島
昨日まで真夏日のポカポカ陽気でしたが....
今朝は北よりの風が吹き始めいっきょに涼しさを感じる朝
梅雨がもうすぐなのかなぁ〜??って思った瞬間
奴らが遊びに来たな!!
雨男に雨女の顔が浮かんでしまった...

今夜は昨年夏の終わりころからず〜〜〜〜と観察して来た魚
地味〜なハゼ!まっ此奴らを狙うのはよっぽどのマニアか変態か
まだかなぁまだかなぁって季節は流れっての春
ようやく婚姻色にめぐりあえました
オヨギイソハゼ (30mmほど)
春以外は白黒なボデイでヒレも開かず2~30匹くらいの群れで
泳いでいます。とにかく地味〜何ですけど
春だけは求愛モードで鰭全開キレイな発色いいね(ぐっちょぶ)


オヨギイソハゼ (30mmほど)
鰭全開の♂の中でも更に発色の良いのがいるんですよ
今回一発勝負での撮影キレイでしょ〜( ✌︎'ω')✌︎

今月はここまで
いつも見て頂きありがとうございます。
明日からは初夏&梅雨モード突入かな?
いよいよあのポイントインのシーズン楽しみですねぇ〜
つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする