今日は有言実行
雨が降っていましたし、 家で ダラダラまったり過ごせました。
私の友人はひどい頭痛
ですから、二人共明日は一緒に出かけますので、 ダラダラしようということになりました~
それでも、朝はいつもと同じ時刻に目が覚めました。
ゴミ出しもありますし、体重測定も~。
でも、その後、思い出してちゃんと 再びパジャマに着替えました
今朝は昨日整体で体にとってもいいお味噌を分けて頂きましたので、お味噌汁を飲みました。
あまり高い温度にはしないように言われましたので、お味噌だけをといて飲みました。
具を入れる時には別に煮た方が良いようです。
このお味噌のラベル、裏だけです。
名前が「ファスティング味噌」
ミスユニバースが食べているお味噌とか。
その効能書きを頂きましたが、すごい分厚さ。
普通はちゃんと表のラベルもあるようです。
だから、お安くなっている
その後、いつもパターンはやめて(卵調理とサラダとフルーツ)、コーヒーを楽しみつつTVを新聞を読んだりTVを観たり。
4Kでセルビアやトルコをしていました。
絶対に行きたい国です。
セルビアには親子以上に年が違いますが、すごーく気の合った英語の先生に会いに行く(か、会いに来るか)約束をしていますし、トルコへは以前外務省のページで今、行くのは注意が必要ということで行先をスペインに変えたいきさつがあります。
英語の先生と言えば、今の北マケドニアにも是非に行かなくては。
先生も日本には絶対に来たいと言われています。
セルビア
ルコボの温泉ともうひとつの温泉を紹介していました。
そして、トルコ。
パムッカレ
車で 温泉を巡る旅でしたが、車もいいなあと思いました
この後、トルコ・シリアの大地震を知ることになりました
夕方のニュースによりますと合わせて死者が5000人を超えたそうです。
今は祈ることしか出来ません。
今日の 果物
午前と午後のおやつの時間に分けて食べましたが、もう明日の朝の バナナも無くなりました
その後、ご飯を半合炊いて(玄米と白米を混ぜて)、これと副食も2回に分けて食べました。
副食は 我が家の畑のお野菜たっぷりと厚焼き卵とハンバーグ、納豆、もずく、その他のワンプレートです。
この位にしておけば、体重は増えないだろうと思います。
明日のお昼は絶対、友人とおやつまで食べますし
今日はカウンセリングやその他の溜まっている読書をしようと思っていましたが、どういうわけか「ソルフェジオ周波数」に興味がいき、調べてまとめてみました。
ご存じの方も多いと思いますが、「ソルフェジオ周波数」という私たちの心身に大きく良い影響を与えると言われる音階があり、ヨーロッパを中心に自然療法、音楽療法の分野では話題となってもう久しいと思います。
(北マケドニアの英語の先生もとてもポピュラーだと言われていました)
私は夜寝る時にスマホでYou Tubeを聞きながら寝たり、日中も何気にかけています。
知りませんでしたが、ローマカトリック教会の『グレゴリオ聖歌』にも用いられているそうですから、その歴史は古いのですね。
ちなみにこれらの情報は全部ネットや 本からのものをまとめたものです。
何かのご参考になれば嬉しいです。
「ソルフェジオ」はフランス語で「ソルフェージュ=音階」(フランス語: solfège)を意味するそうです。
「ソルフェジオ周波数」がもたらす良い効果は、DNAの研究者のレオナルド・G・ホロウィッツが提唱したことで、一躍話題になったようです。
ちなみに「ありがとう」という言葉の周波数は528Hzだそうです。
「ソルフェジオ周波数」には9つの周波数があり、それぞれ異なる効果が期待出来ます。
また、これらの周波数は各チャクラにも対応しているということです。
第1チャクラは尾てい骨部分で、396Hzと関係しているようです。
528Hzは第3チャクラを安定させて、自己実現や理想への形成に役立つと東洋の精神学にも認められているようです。 (特に528Hzは「奇跡の周波数」と言われている)
チャクラは氣(エネルギー)の流れと大きく関係していますから、チャクラが整うことでエネルギッシュになれますね。
●174 Hz・・・「意識の拡大と進化」「苦痛の軽減」「安定の周波数」
人の内面に働きかけて、心を安定させてくれる音。
意識の拡大を促す音とも言われています。
●285 Hz・・・「多次元領域を知覚した意識の拡大と促進」「多次元領域の知覚」「促進の周波数」
自然治癒力を促し心身を整える。
ソルフェジオ周波数の中では、スピリチュアル性の高い周波数。
第0チャクラと関係がある
・・・とありましたが、聞き慣れない0チャクラってどこ
と思い、調べましたら足裏だそうです。
グラウディングに関係しているということですね。
ここからチャクラの色に対応して色を変えました。
●396 Hz・・・《第1チャクラ》「罪・トラウマ・恐怖からの解放」「解放の周波数」
恐怖やトラウマなどのネガティブな感情から解放する。
第1チャクラやグラウンディングに関係している。
感情に働きかける周波数。
●417 Hz・・・《第2チャクラ》「マイナスな状況からの回復、変容の促進」「変化の周波数」「変容を促す周波数」
意識と無意識に働きかける。
ストレスを生む原因となるマイナス思考からの回復を促す周波数。
●528 Hz・・・《第3チャクラ》「理想への変換、奇跡、DNAの回復」「基本となる癒しの周波数」「奇跡の周波数」
特別な力があると言われる音階で、奇跡の周波数と言われている。。 (前述・ありがとうという言葉の周波数はこの528Hzだとか・・・納得)
DNAの修復に効果があるとされているので、アメリカではガンの治療法として用いられている。
●639 Hz・・・《第4チャクラ》「調和の周波数」
人との繋がりをもたらす調和の周波数。
人間関係の向上をもたらす。
*チャクラは小さなものを含めるとたくさんありますので、ヨガを本格的に学んでいない私にはわかりませんが、174 Hzが第4チャクラ対応となっている場合もありますし、次の741Hzは良くないとか、もう訳がわからなくなります~
●741 Hz・・・《第5チャクラ》 「表現力の向上、問題の解決」「自由の周波数」
意識を自由に羽ばたかせて表現力を開花させる周波数。
コミュニケーション能力の向上をはかる。
これは甲状腺にある第5チャクラですね。
結婚後に多分発症した甲状腺の病気。
第2子出産後にひどく悪くなって倒れたということは、これ以前にこれらのストレスがあったということでしょう。
何となく納得してしまいます。
ずっと後になってからも東洋医学に明るかったドクターに「第5チャクラが回っていない」と言われましたっけ。
「本当にしたいことをしていない」と。
●852 Hz・・ ・《第6チャクラ》 「直感力の覚醒、目覚め」「直感の周波数」
直感を覚醒させる周波数。
人体の脳の奥にあるとされる、松果体を活性化させる効果がある。
これは眉間にある第6チャクラですね。
●963 Hz・・・《第7チャクラ》 「高次元、宇宙意識とつながる」「活性の周波数」「抽象的な存在と自分をリンク」
高次元の意識とつながり、脳が活性化していく。
963Hzは宇宙レベルとつながる高い波動(エネルギー)を感じることが出来る。
副作用はないと言われていますが「その周波数と自分の波動が合わない」とか、沢山の音楽に使われていますので「その音楽と合わない」ということは当然起こり得ます。
でも、中には危険 要注意 と考えられている440Hzの音階があるそうです。
レオナルド・G・ホロウィッツの著書『ション・レノンを殺した凶気の調律 A=440Hz』によると、440Hzの音は人々を興奮させ、ヒステリーを起こさせる音階であると言われているそうですが、この音はテレビや一般音楽に多用されているそうです。
440Hzかどうか知りませんし、本当かどうかも知りませんが、CMやお店で人が購入意欲を増すような音楽を流しているというのを聞いたことがあります。
「政界の人間が世界を440Hzの音で溢れさせることによって、人々の精神を不安定にさせ、支配しようとしているという陰謀説が存在するくらいです。」だそうです
とにかく、人間や生物(ハチで実験)が「不快」になったり「注意をひく」音が440Hzであることが多いようです。
生まれたばかりの赤ちゃんの泣き声やパトカーや救急車のサイレン、駅のホームの発車音、地震警報は440Hzだそうです。
音階には、平均律と純正律があるそうで、このあたりになるとよくわかりませんが、平均律は「わかりやすくシャープで交感神経を刺激する音階の事を言い、純正律はやわらかく自然で副交感神経を刺激する音階」だそうです。
心と体に優しい「ソルフェジオ周波数」の音楽は、当然のことながら純正律で作られています。
こうして読んでいきますと、夜泣きで新米ママが育児ノイローゼになったりするのもこういうことが関係するのかもしれませんし、サイレンや警報でびっくりしたり不安で恐ろしい気持ちになるのも当然なのですね。
反対にそうならないと効果がないわけです。
この音階は「注意喚起には有効」ということですね。
「ソルフェジオ周波数」による音楽を実際に聴いて心地よいと感じたのなら、それは自分の波動に合うと思って良いようです。
DNAも皆違いますから、一番大切なことは自分に合うかどうか。
好きな音楽を聞きながらリラックス出来て、その上、心身に良い効果があるならそれが一番ですね。
ちなみに私はパッフェルベルのカノンが好きなので、寝る前はカノンでこれらの周波数に対応しているものをよく選んだりします。 (以前に何回かご紹介したことがありますが、他にもカノンの曲だけでもたくさんありますし、音階のミックスもあります)
【ヒーリング/ストレス解消】作業用BGM/カノン【Healing Classical Music"Canon"】水流音+ソルフェジオ周波数【528Hz】
VIDEO
先日、TVでイタリアの南、地中海のマルタ島のことをしていて、風向明媚な上、語学留学が盛んと言っていましたが、そのマルタ島のハル・サフリエニの地下墳墓には、音響によって人の意識を変える為に設計されたであろう一室が発見されたそうで、それは地層からすると何と5000年ほど前のようです。
そう言えばローマ時代よりも古い遺跡があると言っていましたがそれ (確かなことはまだわからないそうですが)
グレゴリア聖歌は9世紀頃出来たようです。
「ソルフェジオ周波数」による音楽のその他の効果として(重なる部分もありますが)
●脳のアンチエイジング
●老化防止
●開運・金運(負のエネルギーが浄化される)
●幸運体質になれる
●熟睡(特に741Hzは寝つきを良くする効果あり?528Hzにも安眠効果)
●血圧や心拍数が安定
●痛みの緩和、血圧の安定(この為に母が居る時にも流しています)
●自律神経が整い、免疫力アップ
●心身症の改善
●認知症や脳神経疾患の改善
●自閉症や生活習慣病の改善
●耳鳴り難聴の改善 等など
【全部入り】ソルフェジオ周波数9種 全部入りの曲もあります。
【超越 注意】異次元で凄い音楽!全部入りソルフェジオ周波数の魔法のBGM
VIDEO
日本で唯一の528Hz作曲家・ピアニストであるACOON・HIBINO(エイコン・ヒビノ)さん
ACOON HIBINO / ECHO 「心と体を整える~愛の周波数528Hz~」より
VIDEO
お話は全然変わりますが、寝る前2時間はスマホ(ブルーライト)を見ない方がいいそうです。
又、お風呂へ入るのは寝る1時間半前がベストだとか。
この頃体温が下がって、入眠しやすくなるからだそうです。
私は今日は4時からお風呂に入りました
お風呂のお湯が溜まる頃、庭師さんがピンポーン
パジャマ姿ですし出る訳にも行かずもたもたしていたところ、携帯にかかってきました。
以前、剪定の時にモミジの木を枯らしてしまったので、植える場所を見にいらしたのだとか。
木はもう抜けないから根元近くから切った形となっています。
植える場所がないので鉢植えでもいいかと言われました。
その方が持ち運びにもいいと。
大好きなモミジがなくなって淋しかったのですが、春位に持って来て下さるそうです。
あ~、それにしてもびっくりしました
やはり、どなたかは来られます
パジャマのままでは焦りました~
今日は母から7時過ぎに電話がありました。
昨日はどうしたのかと聞くと「そう言えば、掛けんかったなぁ。」
「今日も一日起きていた」そうです。
お食事は「少し残した」と言っていました。
又、今日はお風呂に入ったそうです。
火曜日にお風呂に入ったということは、多分、来週は水曜日でしょうから、1週間以上空きます。
「足がふらふら」と言いました。
「帰ったらリハの人がしてくれるように手すりに掴まって足の曲げ伸ばしをしよう」と言うと「わかりました」
今日はもう眠いようで「もう寝る」と言いました。
昨日も今日も寝ないでラウンジにいたようです。
「おやすみ」
「おやすみ」
と言って電話を切りました。
何かあればショート先からお電話がありますので安心ですが(いえいえ、何か起こったかと毎回びっくりします )、やはり声を聞くと一番安心します。
私も安心して、今夜も早く寝ます。
友人が「明日どこへ行くか考えておいて」と言いましたが、ご主人と紅梅は見に行ったようですし、只今思案中です。
でも、多分、東の方面に向かって行くと思います。
彼女が西から来ますので
これから 読書をして寝ます
念願が叶った1日でした
★致知一日一言 【今日の言葉】
「人生は結果だけじゃない」元総合格闘家が掴んだ人生の要諦
人生は結果だけじゃない、 勝つことも負けることも、 楽しいことも苦しいこともあるけれども、 夢や目標に向かって 頑張る過程そのものが人生の宝物
━━━━━━━━━━ 大山峻護(元総合格闘家) 『致知』2023年3月号特集「一心万変に応ず」より ━━━━━━━━━━
\最新号pickup記事のご案内/
満身創痍になりながらも、 世界の強豪相手に真っ向勝負の ファイトスタイルを貫き、 多くのファンを沸かせた 元総合格闘家の大山峻護さんが 最新号のインタビューにご登場!
壮絶な格闘技人生から 掴んだ心の力、充実した人生を 生きる要諦をお話いただいています。
詳しい内容は ぜひ、最新号でお読みください♪
■すべてを力に ~人生に無駄なことは何一つない~
【記事はこちら】
━━━━━━━━━━
★致知出版社の「ご縁メール」
≪日本を代表する盆栽作家の反骨精神【最新号の読みどころ】≫
最新号の表紙を飾っていただいたのは、 日本を代表する盆栽作家・小林國雄さんです。
なんと、小林さんがつくる盆栽は1億円の 値段がつくというから驚きです。
人よりも10年以上遅く、28歳にして この道に入った小林さん。
実は、長年の『致知』愛読者でもありました。
そんな小林さんがこの道で仕事を続けてこられた 原動力について話されたくだりをご紹介します。
★取材の様子はこちらから ─────────────────
普通はだいたい高校を卒業して18歳で弟子入りするんですけど、 当時私は28歳。結婚して幼い子供も2人いましたので、 その生活を捨てて住み込み修業をすることはできない。
特定の盆栽作家につかず、独学で腕を磨いていく他ありませんでした。
──人よりも10年遅いスタートを切り、 独学で道を切り拓かれた。
1日15時間働きながら、 あらゆる盆栽展に足を運んで研究し、 時間があれば日本全国の大きな盆栽園を 何百軒と訪ね歩いて教えを請う。
どうすればこういう形になるのか、 分からないことは何でも聞きました。
年寄りの作家さんは私の質問に 何でも答えて教えてくれたんです。
あと本から学びましたね。 毎晩寝る前は必ず盆栽の本を読んでいました。
そうやって目と耳で技術を盗み、 自分以外は皆先生だと思い、 どんどん吸収していったんです。
10年以上も出遅れたっていう意識があったから、 貪欲さは人一倍あったと思います。
──その思いが原動力となったのですね。
もっと言えば、貧乏で生まれたこと、 学歴がないこと、背が低いこと、そういう劣等感を 持っていたことがバネになっていますね。
私は己を磨くために『致知』を愛読していますが、 先日、2月号を読んでいたら、 デザイナーのコシノジュンコさんが 「コンプレックスは武器になる」と言われていて、 とても共感しました。
小学校に上がった時、皆ランドセルを買ってもらっているのに、 俺だけランドセルがなかったし、お弁当箱を開けたら、 隣の子は白米なのに、俺は真っ黒な麦ご飯。
友達の家に遊びに行くとおもちゃがいっぱいあるけど、 俺の家には何もなかった。
いまに見てろ、見返してやる。
その反骨心が私を貪欲にさせた原点であり、 盆栽作家としてのバイタリティの 源になっているんじゃないかな。