翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
#30 PBY-5A カタリナ 排気管の新造

ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
今日は8月31日。語呂合わせでヤサイの日だそうです。つい先日の29日はヤキニクの日なんて設けてありました。
1か月が30日前後でよかったですねえ。100日なんかあったら、93日には全国各地のドームで選抜893実弾撃ちまくり地方抗争頂上決戦が催されたりして!
こそこそやらずにスポンサー(しのぎ)をつけてTVも生中継すると、生き残ったほうはウハウハもんですよ。←ありえ〜へん
プラジェクトX(ばって〜ん♡)

我が家のベジタリアン、ヒョウモンリクガメの九ちゃんです。迷犬ハチの後に来たので、キュウとなりました。現在2.8kgの女の子です。
名前にちなんでかどうか、キュウリか大好きで、他にコマツナ、モロヘイヤなど野菜オンリーでデカくなっています。最終的に30 〜40kgになるそうで、居間に置いているケージに入りきらなくなったら、私の秘密基地を明け渡すしかないようです。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
やっとパーツ整形が終わりました。

排気管の出来が良くなかったので、3mmプラ棒から新造。

我が家のボーリングスペシャルチームです。
単目ヤスリで断面の整形後、目打ちで中心に当たりをつけて、ドリル小径から掘り始め丸ビットで内径を広げ、リーマーで排気管らしく端面のうすうす攻撃をしたら、ワークを転がしながらカッターで切れ目を入れてポキッと折り取り、また最初に戻って断面処理…を4本分くりかえしています。

機首旋回機銃の銃身を通す穴は、金型整形に使うダイヤモンドヤスリで径を広げています。
今回はこのへんで!ごきげんよう(^-^)v
愛あるあなたの
↓至上のポチを押してチョ〜↓
模型・プラモデルランキング
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )