翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
Paint Grips Frame 千手観音®︎2023年5月の時点で、商品のラインナップから削除しています。
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
前回に続き
塗料 ・溶剤 ・時間
を大幅に節約できる
一括塗装持ち手枠
千手観音®︎
をご覧いただきます。
先ずは各サイズから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/13cafb86c9bfb35e140430748bf0ab0e.jpg?1640085923)
あらゆる積み置きキットを引っ張り出し、各メーカー、オールジャンル、各スケールのランナーから割り出したサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/a22228c8408bb9ba143b2edaacb4650d.jpg?1640086165)
GSIクレオス Mr.ネコの手
持ち手棒ミニクリップをフル装備したところです。
メインに14本、両サイドに各10本の合計34本が装着できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/83fd86d4b5df585f6bd70919834bb251.jpg?1640086865)
取手の付いた下段以外の各外周枠内にポリキャップを仕込んでいるので、持ち手棒が内枠にかかる範囲まで引き出せ、先端クリップ自体の角度も変える事ができます。
次は本体重量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/17a04ab78a999d4ad3e97664a3983b1b.jpg?1640085786)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/84024db9004ad7768d4e76071a5a8afd.jpg?1640085786)
Yahoo!画像検索 ハンドピース
118グラムは一般的なダブルアクションハンドピースとほぼ同じ重量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/08ed9534b05cb05289247e3183a3c870.jpg?1640087352)
フル装備にした場合、持ち手棒34本と合わせても200グラムに届がないので、数グラムのパーツを咥えさせても疲れません。
実際に使用した画像をご覧下さい。
1/72 AV-8B ハリアーⅡプラスのパーツを塗装したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/3395be70f16f331021c70229d2a13468.jpg?1640088489)
先ずは低い位置に小さなパーツをひとつ飛びに挿していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/844b44d1cd515b7bd7c551697abf1a40.jpg?1640088489)
次に大きめのパーツを、最初に挿したパーツの空いたポイントに交互に挿していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/49319aee3155ea7f9dc46bbba1c7d1e2.jpg?1640088489)
塗装具合が判るように、暗色を吹き付けています。
持ち替えは表裏面に変えた時だけで、さらに吹き付けに要した塗料、溶剤は
わずか 4cc
↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/25/c4335ba9f970abcb4690e0f05f1c75f9.jpg?1640089881)
標準サイズの塗料カップ満々に希釈することはありません!
塗装対象への吹き付け前後の捨て吹きをする必要が無くなり連続で吹き付け出来るので、対象から外した吹き始めと吹き終わりだけに省略出来ます。
パーツを咥えさせた持ち手棒の持ち替えも必要ないのでその煩わしさも無くなり、最大の利点はコンプレッサーの稼働時間が大幅に短縮出来る事です!
あっという間
に吹き付けが終わったら、乾燥待ちで静置させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/8df41d67408b6ebf579937ecfc791024.jpg?1640088489)
クレオスMr.ネコの手塗装持ち手は1セット36本です。
34本挿した余りの2本を使ってステーションに立て、乾燥させる事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/7cd09c2364a3b26369d7f2b24a68bb09.jpg?1640090723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/aa97f21d4a8ab9191977f3121649765c.jpg?1640090723)
縦枠だけ出来る裏技ですが、持ち手棒を逆から挿して、パーツに開いた穴に持ち手棒の尖ったほうを刺して塗装する事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/0eaeb3920817005b4ce120bdcb03d679.jpg?1640090917)
メインの横枠、両サイドの縦枠はそれぞれ枠材の幅でずらして固定しているので、塗装持ち手棒が干渉する事はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b4/fc00d6bab461566e9ab986eacd787e09.jpg?1640091221)
千手観音®︎に合う塗装持ち手棒は、直径3ミリのGSIクレオス製Mr.ネコの手シリーズがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/478369a534776906ee59fd917592e056.jpg?1640091221)
各メーカーから直径5ミリ、2ミリの持ち手棒が発売されていて、それぞれ使い勝手は良いのですが、千手観音®︎のポイント径には合いません。
…………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bc/2cb193ba64cb1592cc0983749708172d.jpg?1640091883)
発売時期、価格共に未定ですが、試作を数台エアブラシでメインに塗装をされているモデラー様にテストして頂きたいと思います。
「 千手観音希望 」と
メール、ブログ、base、LINE、ホビコム、Twitter、Instagram、mixi、(伝書鳩、早駕籠は無しな)等で連絡を頂けましたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/0787ea44a5da937f358d662a3f7254f8.jpg?1640123403)
画像の一式を無料でお送り致します。
もちろんご返却無用ですので、ご安心ください。
ただし、塗料、溶剤、塗装対象物など塗装作業に供する資機材は当選者様のほうでご準備お願い致します。
ご希望者様多数の場合には、厳正なる抽選を行いますので、当選された方だけにその旨ご連絡を差し上げます。
2021年12月24日(金)までご連絡下さい。2022年のお年玉に間に合うようにお送り致します。
大事な事は二度言います。
「 千手観音希望 」とだけお伝え下さい。
いきなり住所、実名など(ラブレターも無しな)の個人情報を併記されます事はお控え下さい。
尚、当選者様の個人情報は今回に限り国の定める個人情報取り扱いに則って使わせて頂き、拙ブログや他組織への開示は一切行わない事を確約致します。
多数のご応募お待ちしております。
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/fcc4a9a1ebd3a8a99f601424ec5efed7.jpg?1640126992)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )