goo

HONDA RA272 日の丸塗装 & デカール



ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

塗膜も落ち着いたところで、日の丸塗装とデカール貼りの工程です。



円定規で直径を測りマスキングを切り出し。



切り出したガイドマスク(捨てマスク)から貼って、周囲を入念にマスキング。




デカールの色調に合わせて、クレオス158番スーパーイタリアンレッドをチョイス。
マスキングからの浸潤予防にクリアを一吹きした後、吹き付け。




ウクライナ
に平和を♡

マステを取り払い乾燥待ち。





プラジェクトX(ばって〜ん♡)






車番11のデカールは英数字間にフィルムがあるのでトリミング。




デカール台紙をコピーして、低粘着のマステを上貼りし、車番の間隔を写し取り。
それを車体側面2か所、前方1ヶ所用に3枚重ねして切り出し。





所定の位置に捨てマスキングを貼り、それをガイドにデカール貼りの目安にする周囲のマステを貼り込む。




ウクライナ
に平和を♡


デカールは薄く繊細なもので、ソフターは要らなかった。

車番12から2カ所も失敗した“1”を拝借。


日の丸塗装の乾燥と併せて、デカールの定着を待ってクリア層の吹き付けに工程を進めます。



今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/




↓↓↓BASE へ飛びます↓↓↓

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )