翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
Life work /組まずに死ねるか!(1031) |
SCHMITT WORKS : シュミットワークス(46) |
N.H.K.? アーカイブス(51) |
my favorite(152) |
模型作品展(146) |
独り言ち(105) |
イラスト(10) |
ヒキガエル(6) |
最新の投稿
今日いち-2025年2月17日 |
今日いち-2025年2月16日 |
今日いち-2025年2月15日 |
今日いち-2025年2月14日 |
今日いち-2025年2月13日 |
今日いち-2025年2月12日 |
今日いち-2025年2月11日 |
No.1 AH-64E アパッチ ガーディアン エンジン始動前点検 |
今日いち-2025年2月7日 |
今日いち-2025年2月6日 |
最新のコメント
atzggkaz/プラジェクトX(ばってん) 10年の歩み |
クラキン/プラジェクトX(ばってん) 10年の歩み |
趣味人( シュミット )/ブログ開設から10年突破! |
クラキン/ブログ開設から10年突破! |
趣味人( シュミット )/ブログ開設から10年突破! |
fukken/ブログ開設から10年突破! |
趣味人( シュミット )/No.20 MH-53E 海龍 パイピング 中間報告 |
クラキン/No.20 MH-53E 海龍 パイピング 中間報告 |
趣味人( シュミット )/台風の目 |
クラキン/台風の目 |
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
atzggkaz![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
昭和-平成-令和と作り続けてきたプラモ絶滅危惧種。
2014年 新たに工作室を設けた事を機に、ブログを開設。 飲む:焼酎/打つ:リベット/買う:プラモデルの道楽三昧。 どうぞよろしく! |
検索
南阿蘇に来ています
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/42/9037183baf5bdd5c5a7cffdd45872904.jpg?1697516297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/26b639a594fe22e2fcdfb06e1d70c847.jpg?1697516296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/91/7645f3e990b7d4ddb4cc4cf032e54ab9.jpg?1697516297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/ac2b5745f444f2f4bf19674cdf652668.jpg?1697516296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/23d49fc83dba796f0aa175a959ea23fb.jpg?1697516296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/5777d8fc3e98a6627023b741989492a0.jpg?1697516622)
雄大な自然を前にして、いかに人間は小さな存在か、改めて感じます。
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で
ごきげんよう (^o^)/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« No.3 CH-54A ... | ボーっと生き... » |
年に何回かはこういう景色の中に飛び込まないといけません。
何も言葉が出なくなりますね。
ハイキングもそのためです。
今晩は。ダブルコメント、ありがとうございます。
ドライブ挙行前夜に、地方TV局で紹介された映像を観てカミさんが即決でした。日常を離れて大自然と触れる…
天候も良く、心洗われる思いでした。