翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
SA誌のセンターを飾ったのは…?
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
ほぼ多肉植物用ビニールハウスが出来ました。未明から雨の予報なので、ギリギリ間に合いました。後は中央の通路を挟んで両サイドに棚を設置して完成です。いや〜長かった。
私は模型の秘密基地を設けていますが、今度はカミさんの桃源郷が出来たので、お互いそれぞれ好きな事に精を出して、これからの人生を楽しんで行きたいと思います。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
背景はSA誌11月号の、1/32でおなじみの林 周市氏の手になる2004年に発売された1/48ハセガワ製AH-64Dアパッチロングボウ イスラエル空軍仕様の記事です。
中段のパーツ状態のものは、同じく1/48 アメリカ陸軍仕様のもので、ハセガワから2001年 今世紀最初のヘリキットとして発売されたものです。あの忌まわしい9・11同時多発テロが起きた年でもあります。
下段は現在進行中のエアバスEC665で、機体の比較にアパッチを引っ張り出して来ました。
SA誌もう一つのヘリの作例は大型機のCH-53Dで、その大きさもさる事ながら大改造もやってのけてあり、誌面を舐めるように眺めています。ついでに巻頭のかずへーちゃんブラックバニーも食い入るように眺め回して、いやもうはなぢもんです!←ど変態
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
見るも無残な姿のアパッチロングボウの罪多き(積み置き)キットですが、箱絵がそっくり切り取られています。←他人事のように言うな!
このキットのボックスアートは、アビエーションイラストレーターの小池繁夫氏が担当され、その迫力ある絵を額装したかったので、箱はガタガタになってしまいましたが、内容物はちらからず保っていました。
林氏のサンド系迷彩も捨てがたい仕様ですが、オリーブドラブ単色で戦車みたいにゴシゴシに汚れた機体もアパッチには似合っていますね。
エアバスEC665の三色迷彩と並べるのもやってみたい気にさせる今月号でした。
次回2021年1月号は、あのカイゾーしちゃあかんの松本州平先生の失敗もありーの、そのリカバリーもありーのの、デーブイデーが付録として付いてくるそうな。
あ"〜〜もう、いつ模型作れっつ〜んぢや!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓
模型・プラモデルランキング
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« リューター専... | 完成!エアバ... » |
さぞ、お疲れの事とお察し致します。
これだけ立派な温室ができれば、奥様はご機嫌でしょうね。
その分大手を振ってプラモデル作りができますね。😅
戦闘ヘリについては殆ど知識が無いのでよく判りませんが、エアバスの仕上がりの素晴らしさは容易に想像ができます。
この後も楽しみに拝見させて頂きます。
今晩は。コメントありがとうございます。
模型はそっちのけでやっと出来ました。(笑)
どんどん増える多肉植物の置き場と管理の将来を見越して、私の秘密基地より大規模なものになりました。
そろそろEC665も完全が近くなりましたが、SA誌のアパッチをみて、ムラムラが抑えきれません。またまた割り込み製作に入ろっかなあー、なんつって!