翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
No.19 MH-53E 海龍 パイピング基部 スクラッチ完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/046407c8520364f793a1344faf3c2d7b.jpg?1728143674)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/94142c1166efadef60ca6ec6cbab7d4e.jpg?1728187883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/b5ecf87d08c51900c2d61df605066443.jpg?1728187882)
上の画像2枚 ホビージャパンウェブより転載
今月11〜13日に開催される全日本模型ホビーショーで詳らかになる、バンダイスピリッツ製の「盆栽」です。完成させたら枝の手入れも水やりも要らない、まるまるプラスチックの模型です。
幹、枝のパーツはプラスチックと木粉を混合して成型してあり、環境負荷を軽減する取り組みは、あのDAISO商品にも採用されています。ギャル(←死語。NHK朝ドラで橋本環奈ちゃんがケバい格好でギャルを演じるそうな)を押し退けてコスメコーナーに陣取り、ウェザリング用に化粧用ブラシを物色していたら、その軸が[プラ+木粉]ですたっ!←商品説明詳細を念入りに読んでると、ヘンタイオヤジが化粧品コーナーから動かないとツーホーされるかもね☆てへっ(≧∇≦)
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
今年上半期に完成したバンダイスピリッツシリーズのモササウルス骨格模型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/89/d4c818d05703b5f81473f23b5376da42.jpg?1728187881)
化石の風合いや古代海底生物のモールド、パーツの合わせ目が目立たないように設計され、有機物をもプラスチックで再現する繊細な金型技術が投入されたキットです。
この骨格標本モデルにしろ盆栽のようなファジー要素を含んだキットは、組み立てた人により様々な完成の形と彩色があり、一つとして同じものにはならない個人の感性を試すところを狙って製品化していると、バンダイスピリッツの開発者は語っています。
人の手により完成させられる。いやいや…
あと10年もすればAIは人の感情を理解する事が出来るだろうと、ソフトバンクの孫正義社長は予測しています。
現在、簡単な質問をチャットGPTに投げかけ瞬時に回答するものの、チャットGPTのグレードにも関係しているのか、トンチンカンな答えを長々と寄せたりしますが、質問の精度を上げていくと、それなりに回答も私が知らない(←あんたがものを知らないだけで…)高い知性的なものに進化していきます。“チャット”と言う間髪入れずにAIとの会話を楽しむ分には面白いですね。
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b1/67debd213cd17fd6715fde19315a04c2.jpg?1728187881)
金型製作会社のシャチョーがお戯れでプラモデルも開発に乗り出し、バンダイスピリッツに2年も3年も先んじて盆栽のキットを開発しています。
これも作者の品性あっ!感性を試す
可動盆栽 です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/aa4c9eb7b48799b1102b72b309e9e190.jpg?1728187882)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/68/c9384d762cdba0a50766209684b634ad.jpg?1728187882)
ま、手元に置いて枝ぶりに飽きたらグリグリ回して形を変えて楽しむ、お手軽ストレス発散模型です。AIに相談したら、鼻やら耳やらに突っ込んで踊りんしゃいと見事な答え返してくれるかも??
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6b/95884bc8df446e53541aba944e3ef4fa.jpg?1728143902)
メインローターシステムの元キットに追加するオリジナルパーツが出揃いました。
これにセンサーコード、油圧パイプに見立てた銅線、錫線、洋白線などを接着していきます。
なーんだ、本題はこれだけかよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/51/b72c9d2b546173abfde481b639829495.jpg?1728214127)
ウクライナに栄光あれ!
英雄に栄光あれ!
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で
ごきげんよう (^o^)/
ランキングに参加しています。
ポチっとよろしくお願いします。↓
↓↓↓BASEショップ へ飛びます↓↓↓
シュミットワークス
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« No.18 MH-53E ... | No.20 MH-53E ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |