![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/15f769a2f366ec4e30f954f17af3aa63.jpg)
突然ですが、CD2000がMK2になって、価格も128万から140万になりました。
なので早速新旧比較試聴です!
見た目は…
同じです。笑
ここらへんどがオラクルの素晴らしいところです。(^^)v
基本的なクォリティーの完成度はこれ以上変更しようがなく、完璧なトランポなので、大きくは変更しないのです。
普通の多くのメーカーは売るために見た目も変更するんですが、オラクルはエライ!(^^)v
変更点は…
①電源から本体までの、電源ケーブルの材質変更。
②CDメカからDATA信号をダイレクトに同軸にて出力回路へ。
③デジタル出力のロジックICを変更
って感じですが、
③は私自身が発見した改善案で、報告することでオラクル社が認めてくれました。(^^)v
メーカーからの変更点は聞いてますが、あえて①から③は私が明らかに変更したことを認めた箇所ですので予めご了承を。
音は、確かに良くなってます♪
輪郭がくっきりしていて澱みない感じです。
でも、この程度ならこちらでもMK2対応できそうですね。(^^ゞ
15年ほど経っても色褪せないオラクルのCDトランスポートは永遠に不滅です!
CD2000もCD2000MK2も、基本的には同じでどちらも素晴らしいです!