15日の名護市議会では、〈米海兵隊・垂直離着陸機MV22オスプレイの沖縄配備計画の撤回を求める意見書〉と〈生物多様性の保全に関する決議〉も提案され、全会一致で可決された。以下に、資料としてオスプレイについての意見書を紹介したい。
米海兵隊・垂直離着陸機MV22オスプレイの沖縄配備計画の撤回を求める意見書
米海兵隊は9月29日「2011会計年度海兵航空計画」を公表した。それによる . . . 本文を読む
15日は午前・午後と名護市議会を傍聴してきた。
9月定例議会の最終日で、米軍普天間飛行場「県内移設の日米合意」の撤回を求める意見書・決議(案)が提案されるということで、テレビ局のカメラが並び、傍聴席は市民と記者で溢れてイスに座れないほどだった。
軍特委の大城敬人委員長の提案、説明のあと、質疑、賛成・反対討論が2時間余にわたって行われた。採決の結果、議長をのぞく26名の議員中17名 . . . 本文を読む