海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

台風対策

2019-06-26 17:40:22 | 米軍・自衛隊・基地問題

 26日(水)は午前中、激しい雨となった。熱帯低気圧が台風になるとの予報があり、お昼ごろ集まって台風対策を行った。

 豊原の高台から辺野古側の埋め立て工事を見ると、雨で煙っていたが、さすがに重機類は片づけられ、作業は行なわれていなかった。小型の台風とはいえ、天気の変化が急だったので、オイルフェンスや汚濁防止膜の対策などはできただろうか。

 赤土土砂の海上搬送も遅れる。昨日25日も海上作業がなかったとのことだが、海の作業は気象条件に左右される。その状況を見ながら現場で抗議すれば、さらに遅らせることができる。日本政府・沖縄防衛局の思い通りに工事を進めさせてはならない。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安和の琉球セメント桟橋での... | トップ | 琉球セメント桟橋での土砂積... »
最新の画像もっと見る

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事