海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

残り1週間

2010-11-22 13:49:55 | 米軍・自衛隊・基地問題
 28日投票の沖縄県知事選挙も残り1週間となった。昨日は名護市出雲殿でイハ洋一候補の北部総決起集会があったので参加してきた。





 玉城義和県議や糸数慶子参院議員、稲嶺進名護市長、島袋義久大宜見村長、労組代表として仲里正弘さん、女性代表として宮城幸さんが発言し、イハ候補への支持を訴えた。また、都合で参加できなかった与那嶺幸人今帰仁村長からもメッセージが寄せられた。女性部の宮城さんの発言はユーモアとパワーに溢れ、会場を大いに盛り上げていた。



 イハ候補は基地問題から観光、経済、農業、県立病院や浦添看護学校をはじめとした医療・福祉などについて、自らの政策を語っていた。特に基地問題については、辺野古への新基地建設や高江のヘリパッド建設に反対し、自分が当選することでこれらの問題を終わらせる、と決意を述べて、会場からは大きな拍手や指笛が上がった。







 辺野古新基地建設反対、普天間基地の早期返還をめざし、名護から湧き起こったうねりを全県に広げようと、イハ候補と稲嶺市長が固く手を握り、そのあと、ガンバロー三唱が行われた。決起集会終了後、イハ候補は出雲殿の玄関で参加者一人ひとりと握手を交わして支持を訴えていた。

 いろいろ忙しくてブログを更新する余裕がなかったが、28日までそれぞれの場で、新しい知事を誕生させるために頑張りましょう。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄県知事選挙ー自衛隊の先... | トップ | 『週刊金曜日』11月12日号を読む »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-11-22 17:52:01
知事選勝利めざして、残り6日間頑張りましょう。
返信する
Unknown (名護市民)
2010-11-22 20:53:23
16日の女性集会も、昨日の決起集会もそれぞれの会場をヤンバルのひとたちで埋めつくして大盛況でしたね。皆、決意を新たに残り1週間のお互いの役割を確認しながら、そしてお互いを激励しあいながら各地域に帰っていきました。これまでの闘いのうねりがひとつになったのを感じました。
返信する
すごい熱気でした (ミチ)
2010-11-23 00:36:07
拙ブログで紹介させていただきました。
いつも深読み情報をありがとうございます。
返信する

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事