海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

辺野古弾薬庫の新ゲート建設現場の様子

2022-07-18 23:49:51 | 米軍・自衛隊・基地問題

 写真は7月15日(金)午後12時45分頃に撮影したもので、辺野古弾薬庫の新ゲート建設現場の様子である。

 第4ゲートそばの窪地に単管足場が組まれ、その上で場所を変えながらボーリング調査が行われている。

 窪地なので周辺から雨水が集まり、単管足場の下は水溜りができている。グーグルアースで地形が確認できるが、この一帯は湿地帯として地盤が緩いのだろう。

 最近、実家の草刈りをしていて2回続けてハブを目にした。こちらより先に気づいて逃げていったが、ヤンバルでハブを怖がっていたら作業ができないので、かまれないように注意するしかない。

 ハブも(パブぬん)殺されたくなかったら(くるさりぶくねんねー)、我(わん)よか先(さち)に来るの(すーし)分かって(わーてぃ)、早く(ぺーくなー)逃げれ(ぴんびり)よーやー。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本部港塩川地区で土砂積み込... | トップ | 朝から暑い中での座り込み抗... »
最新の画像もっと見る

米軍・自衛隊・基地問題」カテゴリの最新記事