週末ともなると、冷蔵庫の中身が乏しい。
めぼしい材料がないので、食料を思わず捜索。
奇跡的にあったカニ缶でかに玉丼を、春雨とツナ缶とわかめを
中華ドレッシング(もちろん自作)で和えてサラダを、
昨日の残りコーンスープで中華風の三品が完成。
ここまで帰宅してから30分。缶詰と乾物は買っておくもんだな。
ちなみに今月の食費は24504円で済んだ。
働き出してから、週末以外に買い物できなくなったから、
自然と食材の廃棄率もムダ買いも減ってるんだと思う。
週末ともなると、冷蔵庫の中身が乏しい。
めぼしい材料がないので、食料を思わず捜索。
奇跡的にあったカニ缶でかに玉丼を、春雨とツナ缶とわかめを
中華ドレッシング(もちろん自作)で和えてサラダを、
昨日の残りコーンスープで中華風の三品が完成。
ここまで帰宅してから30分。缶詰と乾物は買っておくもんだな。
ちなみに今月の食費は24504円で済んだ。
働き出してから、週末以外に買い物できなくなったから、
自然と食材の廃棄率もムダ買いも減ってるんだと思う。
さて、誰でも毎日の生活で『こうじゃないと気持ち悪い!』という
決まりごととか、こだわりがあると思うのだけど、私にもあります。
それはズバリ『 ブラジャーとパンツが揃ってないと落ち着かない 』
別にデートの予定や相手もないけれど、
服を着れば分からないんだけど、絶対揃ってないと落ち着きません。
余談ですが先日、新聞で 『 一日着たブラジャーを次の日も着る人は4割 』
というアンケート結果が載ってました。へえ。
私は一応、一日身につけたものだし、洗濯しちゃいますが。
しかしよく考えると型崩れ防止のためには、頻繁に洗いすぎるのも
ダメな感じがします。それで通販にはブラ1枚とショーツ2枚のセットが
あるんだなあ。私は同じ素材のショーツ2枚は要らないんじゃないかと
思ってたけど、4割の中の、上下揃ってないとダメな人には
必要なセットなのね。
それにしても4割の人がブラジャーを連続登板させていたとは。
昔、中森明菜(アイドル絶頂期の)が出たシャンプーのCMに
『 知ってる?女の子の二人に一人は毎日シャンプーしてるんだって 』
というのがありました。毎日シャンプーしてなかった女子は
焦って洗い始めたのではなかろうか?シャンプー売れたと思うなあ。
シャンプーとブラジャーはまだ、5:5と6:4だからね。
どっちに転んでもいい感じがします。
人間の心理として、いまだになぜか多数派に入っておきたい、
というのがあるような・・・。
会社などで観察していると、世の中にはモラ夫と比べ、
いい男性が山ほどいるなあ~と今更ながら思いました。
気配りの細やかな人、話が上手な人、皆を笑わせていいムードにもっていく人・・・。
今までモラ夫の顔色を伺う生活していたんで、この人何気ないけど
すごい気配りの人だなあ、とか敏感に察知できます。
やはり、性格がいいとか明るいというのは、重要な美点なのだなあ。
モラ夫と暮らしてると、『 普通の人間 』でないゆえに、性格がいい人と
接すると、これが普通の人間関係なんだよなあ、と痛感。
昨夜、帰ってきたモラ夫と世間話。(たまには話もします)
おじが少し前に、交通事故にあった話をすると、
『 そういうときはお見舞いを送るのが常識だろう、
なぜ人間として当然の事が出来ないんだ 』 と即、批判。
はあ。必要なら母が言ってくるから、それからでも遅くないのに。
いつも話の矛先を変えて批判や非難。
そもそもモラ夫が自分から人にすぐ各種お祝いやお見舞い、
プレゼントの類を送った事は一度も無い。
そんな奴に言われたかないよなあ~~~。
さすがにむかついたので、
『 なんでそうやっていつも話の矛先を変えて非難するわけ? 』と
聞きました。もちろん私が納得する回答など、得られませんでしたが。
今しがた、ネット通販で娘の春服を注文。
トップスにボトムに靴下に下着・・・。
ポイントは、ズバリ、『 安カワイイ 』ですか。
毎日学校に着て行く服だから、本人が気に入り、かつ似合う物を
着せてやりたい。さて、たくさん買って11000円ちょい。
一万円以上の買い物は節約主婦には少し高く感じるのだけど、
ブランド子供服のトレーナーを一枚買うのと同じような
ものかな?と思うと躊躇せず買えた。
ところで先日、ユニクロで買ったキッズのスウェットジーンズ。
ここいらは子供服を売ってる店舗がなく、オンラインショップで
買ったのだけど、ユーザーズボイスどおり、なかなかヒットでした。
よく見ないと、カットソーで出来てるようには見えないし。