I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

あるある

2021年11月30日 | 中学受験2023
前記事に書いたような変なこだわりが
発達障害あるあるなんだろうか、
息子にはある。

それ絶対、普通の頭いい子はしない系の
判断ミスだよねえ・・・。

頭が痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた息子の事件簿

2021年11月30日 | 中学受験2023
昨日の朝である。
日曜日は学校見学のほかは比較的ゆるいスケジュールで
のんびり本など読んでいた彼、月曜の朝に

時間割とともに宿題を発見!

急いで取りかかり、終わった!というので送り出す。

その5分後、出勤する私がドアを開けると、

ガスッとドアに当たる物あり。

なんと目の前に、ランドセルを机がわりに
座り込んで宿題の続きをしている息子...。

パパーーー!!!夫を呼ぶ。
まだいるんだけど何これーーー?もう目が点だわ。
遅刻する遅刻するまた遅刻するーーーー。

夫に、宿題を片付けるより遅刻しない方が重要だと
話してもらいましたが、彼的には宿題を片付ける方が重要だそうです。

絶対、違うと思うので。

たぶん担任の先生の言葉を曲解してるので。

今度、面談あるので聞いて来たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の母校を見学

2021年11月30日 | 中学受験2023
先日、久しぶりに学校に情報を調べていたら
夫の母校が学校開放をするというので急遽、予約して行ってきた。

高速飛ばして秋のドライブがてら。

着いた着いた、大船駅。

大きなショッピングモール?も今年出来てて。
その名もグランシップだかな。まんま大船。

そこから延々と坂を歩く15分。

着いた着いたホニャララ学園。

二名までなので私は引き返して駅周辺でお茶。
隈研吾ファンの私は、卒業生である彼の建てた校舎見たいけど・・・。

結果、彼らはだだっ広い敷地でゴロゴロしてみたり
束の間、楽しんだらしい。

ま、偏差値的に遥かに息子には届かないけれど
モチベーションアップと気分転換を兼ねた学校見学でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーセール

2021年11月27日 | 日記
チャリで近所を疾走中、人だかり発見。
地域の産業会館みたいなとこで、某メーカーの
ファミリーセール開催中とな。

住所氏名書けば入れてもらえるそうなんで
見てきました。

そんなに安くはないけれどー。

しかし協賛メーカーセールを同時にやってて
森永製菓のブースでいいもの見つけた。
ブドウ糖に代わる大粒ラムネ

一箱で500円だったので、Amazonより
半額以下?これは買いでしょう?

息子のドーピング剤ですわw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の息子ちゃん

2021年11月27日 | 中学受験2023
さて、こないだの組分けテストで
悲願のクラスアップを果たした息子。

カリキュラムテストでは4科目偏差値64を奇跡的に突破。
本当にねー、発達障害であろう息子がよくやったよ。

いま、オンライン保護者会真っ最中。

しかし6年になるとサイボーグにでも
ならない限り、かなりのハードスケジュール。

毎週土曜にテストとか、なんじゃそら。
さらに日曜にも講座とかって…。

少しは休ませたいから、
そこまで上を目指しても心身壊したら
シャレにならんし、と思ったりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする