I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

2011 あざらしかく戦えり

2011年12月31日 | インポート

さて・・・。年末そういえば定期預金の利息が普通口座に入るじゃん!と

年末資金にアテにしてたあざらし。まあ、きのうのディナー代でふっとんじゃいましたが。

でもこの一年、すごーく節約して頑張った結果、ひと月分の給与くらいの蓄えが

なんとか出来ました!!!わー、パチパチ。

これで来年の税金払ったり、少しだけ余裕が出来そうです。

よく頑張ったと思います。

昨日はご褒美にLUSHの石けんをドカ買いしてみました。

ご褒美にお正月は化粧品とロクシタンのシャンプーを買おうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めました。

2011年12月31日 | インポート

昨日で仕事、納めました。

布団が飛んで電柱にひっかかりました、という緊急用件(そりゃ大変だ)から

引っ越し案件、あとは金融機関は普通、支払期限切れの収納をするとこちらに

収納を受けていいですか?と連絡を下さるのですが、本当にギリギリで支払う方も

多かったのでしょうね、隣の席の子が一度に40件以上受けてて大変そうでした。

定時より昨日はうんと早めの上がりゆえ、愛媛から緊急年末避難の母と、都内在住の

姉と銀座で待ち合わせて銀座アスターで夜ご飯を一緒に食べました。

今年最高値自腹メシです。ん~~~美味しいといえば美味しいのですが、

やっぱ自分で作るご飯か、気取らない信頼する定番の行きつけのお店のほうが

美味しく感じるかなあ。

母は70代前半なのですが、すっかり耳が遠くなり老人化してしまったのが衝撃。

自分もあと30数年するとああなっちゃうの?と思うと・・・。

今のうちに出来ることと、やりたいことはしておかないと、と。

「思い煩うことなく、愉しく生きよ」 ですまさに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めてません。

2011年12月29日 | インポート

あざらし、今日も明日もちょこっと出勤です。通常営業は昨日までですが、

うちのコールセンターは基本、緊急時のために24時間365日開いてます。

時給生活者は休みが多ければ稼ぎが少ないもん。頑張ります!

とはいえ普段より入電が少なくちょっとのんびりで嬉しいかも。

年の瀬ギリギリな案件、すなわち緊急性を要する用件もありますが。

娘くんもまたモラ夫とモラ実家に行ってしまいました。

代わりに母と姉がやってきましたがこれはこれで・・・ノーコメント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小休止。

2011年12月28日 | インポート

今日はちょっとだけ働いて帰ってから小掃除。いま小休止。

掃除をしたところで、暖かさのない淀んだ家庭の空気は換えられないだろ?と

わかっていても、ややキレイにしてみる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケチの歴史

2011年12月27日 | インポート

義務義理クリスマスのディナーを食べていたとき、ふと洋服の話題。

モラ夫:全身ユニクロ

娘:ユニクロが2点

私:たまたまポール・スミス・ウィメンのセーター

ポール・スミス・ウィメンのセーター、うーんと昔、8年くらい前にモラ夫が誕生日に

買ってくれた物(ちなみに、奴はいつも義務プレゼント強要なので私もお返ししてました)

で、高ーくても15000円くらいだったですかねえ?もう毛玉だらけです。

プロパーだったから 「くそ高かった」と言われました。8年も経って!

お前の年収は当時1500万くらいあっただろ?年収の1/1000でガタガタ言うな~と

思いました。呆れて開いた口が塞がらなかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする