こう暑いと基本、あまり家で料理作れず。
よって生協で頼んだ卵が大量に手付かず。
プリンでも作るかと思ったが、実用的に
大量の煮卵を作る。画鋲でプチッと卵に穴をあけてから、
コトコト茹でて沸騰したらビタクラフトの鍋で
そのまま放置。これで茹で上がる。穴をあけると
卵の殻がキレイにむける。
醤油、酒、みりん、水とおろしニンニクを
入れた煮汁を火にかけておろす。ジップロックや
タッパーに入れて卵を漬け数日間保存可能。
一日置いて食べたら味がしみて美味しかった。
そうめんの具とか冷やし中華、サンドの具にも。
よって生協で頼んだ卵が大量に手付かず。
プリンでも作るかと思ったが、実用的に
大量の煮卵を作る。画鋲でプチッと卵に穴をあけてから、
コトコト茹でて沸騰したらビタクラフトの鍋で
そのまま放置。これで茹で上がる。穴をあけると
卵の殻がキレイにむける。
醤油、酒、みりん、水とおろしニンニクを
入れた煮汁を火にかけておろす。ジップロックや
タッパーに入れて卵を漬け数日間保存可能。
一日置いて食べたら味がしみて美味しかった。
そうめんの具とか冷やし中華、サンドの具にも。