私、この話書きましたっけか?
心配事①
とうとう母が認知症と診断されたそうでして。
私の生活にも暗い影を落としております。
一人暮らしヤバイ事態になっているので今はおばが強引に
病院に入院させてくれています。
どうしたもんなのかな、と。
体力も無くなり、記憶も飛ぶようになり、命の火が弱ーくなって
しまうんだろなあ・・・。
もともとしっかりしてない人なので、「そんなんじゃボケるよ」と
姉と二人して常々言ってきたんですが、マジか、と。
走馬灯のように幼少期を思い出してみましょう。
んー、そんなに甘えた記憶は無いですが、まあごく普通の母ですね。
思春期以降はあれこれ勉強の事など口うるさかったですが、
一応結婚するまで一緒に住んでましたからねー。
そんなに親不孝なことしてないし、孫も見せたからいっか?
心配事②
娘くんがぬけぬけと浪人しようとしている、進路未定。
これも大いに心配です。あんた引きこもる気???
昨日元モラさんと2時間に及ぶガチ話し合いをしたそうで。
娘くんにしたら高校時代は暗黒時代だったようなので、
まあ気持ちは分かるんだけどさあ。
そんなこんなでなかなか先の見えない春でございます。
心配事①
とうとう母が認知症と診断されたそうでして。
私の生活にも暗い影を落としております。
一人暮らしヤバイ事態になっているので今はおばが強引に
病院に入院させてくれています。
どうしたもんなのかな、と。
体力も無くなり、記憶も飛ぶようになり、命の火が弱ーくなって
しまうんだろなあ・・・。
もともとしっかりしてない人なので、「そんなんじゃボケるよ」と
姉と二人して常々言ってきたんですが、マジか、と。
走馬灯のように幼少期を思い出してみましょう。
んー、そんなに甘えた記憶は無いですが、まあごく普通の母ですね。
思春期以降はあれこれ勉強の事など口うるさかったですが、
一応結婚するまで一緒に住んでましたからねー。
そんなに親不孝なことしてないし、孫も見せたからいっか?
心配事②
娘くんがぬけぬけと浪人しようとしている、進路未定。
これも大いに心配です。あんた引きこもる気???
昨日元モラさんと2時間に及ぶガチ話し合いをしたそうで。
娘くんにしたら高校時代は暗黒時代だったようなので、
まあ気持ちは分かるんだけどさあ。
そんなこんなでなかなか先の見えない春でございます。