I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

難攻不落

2016年11月30日 | 日記
PCで仕事の書類を作ったりする合間に去年からやってるキャンディクラッシュ。

ヒマつぶしの飴つぶし。気分転換。

アイテム買わずにやっているので進まない時はとことん進まない。
今ようやく340ステージくらい???

しばらく難攻不落だったステージをクリアできました。要するにパチンコでいう
フィーバー状態なときがありますわなこのゲーム。カラーボム×カラーボムという
ステキな組み合わせが出てようやく・・・。

一日一ステくらいでボチボチと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の1,2年生

2016年11月30日 | 日記
乳幼児の保育をしていると、彼らの興味は様々だし大人の思うようには
まずいかないなあ、と痛感する。

玩具も入れ物をひっくり返し、そのままタタタと去る強者多し。
まあそれ自体が遊びなんでしょうねえ~。まだお片付け言うても難しいお年頃。

保育士の日々はお片付けに始まりお片付けに終わる(向いてねえ~~~)
もう家で掃除なんて見たくも無いです(笑)

それでも日々、彼らの楽しい活動を模索中・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の朝は暗い。

2016年11月29日 | 日記
今週は早番ウィーク。
7時から16時がシフトだけど、
加湿器の水を入れたりなんだりで
30分前には職場入りしている。だから帰りはすごーくたるいんで。
夜も早く眠くなる。

まっすぐ帰る気になれず喫茶店でココア一杯飲んでみた。

つくづくこの余分な30分に賃金が発生してくれんかね。
7時にもう子どもが来るんだからスタンバイの時間が必要でしょー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩んでる時は手を動かせ

2016年11月27日 | 日記
なんでしょーねー。

取り立てて不満はないのに(ああ、私生活は大アリですよ?)
ちょっぴりやる気が出ません。やることはそれなりにたくさんあるのに。

でも幸いにものづくり方面は冴えてるらしく(仕事の書類はサッパリだが)
お針仕事をしています。

悩んでる時は手を動かせ、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BGM

2016年11月27日 | 日記
本日のお料理のBGMは適当なのがなくてナットキングコールに。

ナタリーとのアンフォゲッタブルとか、LOVEとかモナリザとか、
枯葉とか、いい曲がたくさん入っているやつ。

そうそうこういうのが聴きたい気分だった気がする。

ブルーノート東京とかコットンクラブみたいに高いとこじゃなくていいから
聴きに行きたいなーと思っていて目星をつけてある。
昔、JAZZ好きの子とたまに聴きに行って通なお店を教えてもらったりしたな。

そのうちJAZZ鑑賞部を始めるかもしれない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする