I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

たまにはアフター6のお付き合い

2009年07月31日 | インポート

今日は珍しく、会社の営業さんを交えて4人で飲みに。

まあ、ちょっとしたお疲れ様会のような。

友人が娘をナイターに連れて行ってくれたので、安心して飲める。

会社の近くの、焼肉やさんに。飲み放題付きで5000円の割には、

料理もたくさんあって、お肉も美味しかった。

某有名キャスターがオーナーなだけあって、レコード会社や

音楽関係社のボトルキープがずらり。

営業のOさん(男性・独身)はお酒がどんどん入ると可愛い。

けっこう飲んだのに、私の同僚(女性・既婚・酒豪)とさらに二件目に。

たぶん彼女の方がべらぼうに強いだろうし。

私もお酒が強ければ、こんな時とことんお付き合いできるのだが、

残念ながらお酒は弱いし、お母さんなもので21時すぎには帰宅。

飲み足りない分は、明日明後日の地域の夏祭りで補填します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を制する者は・・・

2009年07月30日 | インポート

最近、バタバタしてるせいか、毎日布団に入ると

あっという間に寝てます。そしてもう泥のように眠る、と・・・。

家事と夏祭りの参加準備でいっぱいゆえに、勉強が捗らず困るのですが、

寸暇を惜しんでやっとります。まだまだ時間が欲しいが!

とにかくもう、問題をじゃんじゃん解いて、間違ってから答えを覚えて

繰り返し解く、これに尽きます。そして、あまり重要そうでないもの、

ひねりすぎた問題は出ないと踏んで、やらないことに。

そうやって過去問8年分くらいを厳選して、苦手分野を重点的に

やろうかと。これでかなり解くスピードも上がったし、

5択のテクニックも身についたかも?

やはり時間が無い時こそ、効率の良い方法を求めて

勉強方法の見直しをひたすらやってみるべきかと。

とはいえ、まだまだ時間は欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのパーセンテージ

2009年07月26日 | インポート

怒涛の土日、ピーカンで暑い中、娘の学童クラブのお泊り会が終了・・・。

スイカ割り、花火、ラジオ体操なんて20年ぶりにしちゃった。

もちろんご飯作りの手伝いとか、それなりに大変だったのだが。

何といっても昨晩は他のお父さん、お母さんと飲んでたのだが、

皆さんの話が面白くて。いい気分転換になったかも。

中には、子どもが二人以上いると、二人ともいない、なんて日は

無かったので9年ぶりに夫婦水いらず、って人も。

もちろんお父さん達は、『3人目を作るぞーー!』とかはりきってました(笑)

いいですね、フツーの仲良い夫婦って。つくづく明るくて笑いの絶えない

仲良しのご夫婦ってものを見ていると、自分は結婚してから普通の人が

感じている幸せのうちの半分も味わっていないのだと痛感する。

もちろんその50%を与えてくれるのは娘ですが。

精神的DVな夫などは、いるだけでマイナスにしか作用しないし。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠けてる太陽

2009年07月22日 | インポート

今日の朝は小雨。日食も見えないだろうな、と早番でお昼を食べ、

昼休みにビルの外へ出たら、携帯電話を空に向けてる人を発見。

もしや!!!と思って空を見上げたら、見えました!4割くらい欠けた太陽が。

雲間に何度か見え隠れしたけど、見えましたよ!

思わず見知らぬ通りすがりのおばさんと感動を分け合いました。

たとえばこんな時、めったに見えない虹だとか、珍しいものを

見たとき、誰かに知らせたくなりますね。

今は携帯電話があるから特に。

普通の夫婦なら、まっ先に夫なんでしょうが、

夫が精神的DVで、仮面夫婦なんかしてると、絶対にそれはあり得ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いしモラ夫はケチだし

2009年07月20日 | インポート

毎日暑いでござんす。

ついに娘の夏休みに突入・・・。初日はモラ夫と娘でポケモン映画に。

昨日はレインボープールへ。私は公園へ、食事も別行動。

モラ夫が高速に乗りそこね、下道で行ったら延々、渋滞・・・。

例のごとくキレたりするので、娘は車中、泣いたり、

モラ夫をなだめたり励ましたり、大変です。

当然、プールに近い駐車場は満車だし。電車で来たほうがいいじゃん???

ホント家で留守番してたほうが平和だし。帰ったら夕方、疲れてても

スーパーに行って買い物。もっとも簡単にうな丼と鰻巻き、きゅうりと

わかめの酢の物、お味噌汁というメニュー。

モラ夫が高速に乗れなかったのは、高速代たかだか600円くらい?を

ケチったということは分かりきっていたので、そんな野郎には

当然、中国産の鰻にしました。普段から

『金の無駄遣いしやがって』 というオーラを出しまくっているから、

値段が倍もする国産鰻など、とても勿体無くて買えません。

先日も、ついファミレスのレシートを机の上に置いてたら、

『最近、外食ばっかしてるんだろう』 と文句を言ってきた。

娘のピアノが18時までなので、そこから家に帰って食事を作るとどうしても

いろんな予定が押してしまうため、週一回はテイクアウトして帰るか、

近所のファミレスで食べてくることにしてます。

先日は友人が娘に浴衣を作ってくれたから、受け取りがてらファミレスで

一緒に食事をしましたよ。でもって、浴衣代をお支払いするといっても

友人がいいよ、と受け取ってくれないので、せめてゴハン代くらいは、と

こちらで持ちました。だから、3900いくらのお会計には、ゴハン代のほかに

娘のあと何年も着られるステキな浴衣代が入ってるんだよ???

そんなこと言っても分からないだろうから言わないけど。

今朝も、髪が伸びたから切りに行こうかな、と言ったら、

『あそこ安いから行って来れば?』 と当然のように

1000円カットの店を指して言う。

うん、確かに自分のお金ほとんどないから1000円カットに行ってますが、

ホントにモラ夫はケチなんだと呆れます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする