今朝の新聞(朝日)にも、保育士の仕事が多すぎると現役保育士さんの投書。
うんうん、そうだよねー。書類(月案、週案、行事案、クラス便りやレジュメ)を日中やる暇ないので
結局全部持ち帰り、PCとにらめっこですがな。先日年間カリキュラムが通ってホッとしたのも束の間。
しかも今の園、このへんのハードルも前の園より上がってるので、書類の直しが入ったりすると
しょっちゅうPCとにらめっこする羽目に。大切なのは書類よりも保育だべ?と言いたい。
そして園児の製作だとか、保育の準備なんかも結局家でやることも多いので。
担任持つと負担は多いですがなー。
まあ、新しいクラスの活動も充実させたいし、GWは特に予定も無いので自分の今後のためにも
あれこれやろうとは思ってますけどね。
どうせモラ夫帰って来て楽しい予定もナッシングなので・・・。