I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

海に眠るダイヤモンド

2024年12月23日 | テレビ番組
TBSの昨日終わったドラマ、Tverで追いかけ視聴中。
テレビひとつ見られないのも、発達障害児がリビング勉強しているから。
せめてiPadにイヤホンが挿せれば良いのだが。

これは戦後の高度成長期、炭鉱で栄えた
長崎の瑞島(軍艦島)を舞台にした、過去と現在が
絡み合うヒューマンドラマ。

軍艦島でどのような生活をしていたか分かる
貴重な作品。

狭い敷地に沢山の労働者家族が住み、
学校も高層階。私がネットで読んだ情報が正しければ、
なんと保育所は6階?だか7階?にありエレベーターは
なかったとか😱😱😱

VFXを多用した映像でその暮らしぶりが
リアルに見られた。いま、こんなプライバシーの無い
長屋みたいな暮らし、出来ませんよね…。
海に眠るダイヤモンド💎=黒い石炭のこと。
採掘のため深い海底に潜っていく。

水道も当時無くてようやく海底を通して水道管を引いたとか。

えー嘘!信じられない事ばかり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三体

2024年03月25日 | テレビ番組
ネットフリックスで中国のベストセラー小説のドラマ「三体」を
ネトフリ入り直して二話ほど視聴した。

原作読めよと思うけど、分厚さにおののいて。

まぁ、面白いかな。SFなのでどうして???何コレ?と
楽しんでいる。

以下ちょっとネタバレ。人間がミイラのように乾燥して、
水に浸してもどすところが面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブギウギ

2024年03月16日 | テレビ番組
仕事あるし見られない朝ドラ。
オンデマンドで見られなくは無いけど…。

終盤になり、ヒロイン趣里さん可愛い😍なぁーと番組サイトの
ステージ動画を見てました。これ衣装にセットに豪華だなー。

お母様にもよく似ているキュートな顔立ちに、つけまバチバチも似合う!
なで肩だし和服も似合いそうですね。

そして笠置シヅ子の原曲。買い物ブギとか面白いよね。

え?この曲戦争終わってから何年よ?とか思うと破壊力ハンパない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルな魔女🧙‍♀️

2023年10月07日 | テレビ番組
見逃し配信で見た、角野栄子さんの番組。

歳とったらこういうおばあちゃんになりたい。

私もおそらくはプラチナ白髪になるだろう。60歳くらいから
髪は染めずにオサレ白髪にしようかしら。

自分で服とか作りたいよねー、なんて思っているけれど、果たして
その根気があるだろうか?

というか角野栄子さんの娘、くぼしまりおさんも本を書いていらっしゃるのね。
ブンダバーシリーズ、そういえば娘が面白いと小学生の時よく読んでいたわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金は気にせずたらふく食べたい…。

2023年07月18日 | テレビ番組
NHKニュースを見た後、チラッとクローズアップ現代。

食料品の値上げで、節約した結果、貧血になったり
バランスを崩す人が多いそう。

特に母子家庭で子供に食べさせるためお母さんが食べずにいるなんて
聞いた日には悲しくなる。

いやー、うちも毎週義父が2日タダ飯食べに来てるけど、

本当に質素なものしか出せないw

ただでさえ息子の学校にジャカスカお金は飛んで行くし😭

こんど娘とシズラーのランチに行くことにしました。
一人暮らしになり、どうしても野菜や🥦果物🍊が不足してると思うので。

いまフルーツが軒並み高値なので、シズラーのサラダバーって
ホテルのブッフェに比べてすごくお値ごろ感があるなぁと。

先月、平日休みにお皿二杯分のサラダバーで1500円くらいのを頼もうと
夫とシズラー行ったら、やっぱり肉が食べたいと言うので
オールユーキャンイートメニューっていう、3000円くらいのを
食べてしもた…。でもそんなに肉をおかわりするかといえば
そうでもなく…。

んー、今度は何食べよう?子どもにしっかり食べさせたい母心☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする