娘くんが軽井沢に合宿に行ってしまい、昨日今日ととっても静か。
母は羽を伸ばしてひとりDVDを鑑賞。ナタリー・ポートマン主演 「ブラック・スワン」
うう~~~ん。こういうラストですかあ~~~。
ナタリー演じる主人公ニナはけっこう精神病みがちと言おうか、身体をかきむしる
自傷癖があったり。母親とベッタリでウブな優等生キャラの彼女が、清純な白鳥と正反対の
大胆で官能的な黒鳥を演じるために、葛藤し自らの殻をぶち壊していく。
真面目キャラだけど中身の黒い私、なんとなく分かるわあ。
娘くんが軽井沢に合宿に行ってしまい、昨日今日ととっても静か。
母は羽を伸ばしてひとりDVDを鑑賞。ナタリー・ポートマン主演 「ブラック・スワン」
うう~~~ん。こういうラストですかあ~~~。
ナタリー演じる主人公ニナはけっこう精神病みがちと言おうか、身体をかきむしる
自傷癖があったり。母親とベッタリでウブな優等生キャラの彼女が、清純な白鳥と正反対の
大胆で官能的な黒鳥を演じるために、葛藤し自らの殻をぶち壊していく。
真面目キャラだけど中身の黒い私、なんとなく分かるわあ。
広島に住んでいたときの友人が、鹿児島から転勤で帰ってきたので4年ぶり位に再会。
(モラ夫の職場の広島の社宅でお向かいだったお友達が、東京から鹿児島に
転勤していたがこのたび戻ってきた)
お互いこの10年で広島→東京→鹿児島、広島→北九州→東京と渡り歩いたわけだ。
10年前はお互いに妊婦だったり乳児連れだったり、まあいろいろありました。
数年のブランクを感じさせず、話は尽きない。
夫の転勤で地方全国どこでも行かなくてはいけないというのもなかなか辛い。
(もちろんついていかないという選択もあるわけだが)
ようやくその土地で基盤を作った頃に異動し、一からやり直さなくてはならなかったり。
でもその土地土地での出会いはやはり格別だったりする。
まあ、私は今後自分の仕事を捨ててついて行く気は毛頭無いのだけど。
仕事も捨てて見知らぬ土地でスタートした結婚で、夫からは傷つけられる事以外
何もなかったが、友人が、娘が、仕事が、その土地の自然と出会いが
いつも私を支えてくれ、私を強くしてくれた。
そうなんですよ、結婚生活はとっくに破綻しているのに離婚もしないって
一体どういう嫌がらせなんでしょう。
堂々、萌える男子にアプローチもできないじゃありませんか。
まあ、そのぐらいはしても全然かまわないんじゃないかと思ってますが。
今日は、先日芝居を鑑賞に行った本業は役者のNくんが食堂にいたので、
「ここで食べてもいい?」と堂々と目の前に座ってみたかったのだけど、
ちょっとあざらし弱気で断念。そんなことでどうする。
そもそも男子率の少ない職場、たまに癒し系な男子には自然と吸い寄せられて
しまいます。前に密かに気に入っていたMくんは、某国家試験に受かり転職して
しまったのでした。
Nくんは観察していると穏やかそうなのに芯があって、昔好きだった子に似た雰囲気。
ちなみに役者=生活は大変というのは本当らしい。
うーん、Nくん、私が未亡人になって再婚してくれたら芝居に専念させてあげるのに・・・。
我ながらすごい飛躍した妄想をしてみた。ちょっと想像つかん。
ちなみにあざらしの本命はまったく違います。
今朝、職場のMちゃん(同い年、シングルマザー)が言っていた。
「最近すっごく彼氏が欲しいんですよ」
やだ、分かる分かる分かる~~~。そうそう、こういうちょっと人肌恋しいっていう季節?
いいじゃん、Mちゃんそれでもシングルなんだから堂々と探せるし・・・。
やっぱり誰か頼れる人が欲しいのだという。だよね~~~。
何も頼れないっ夫て何か意味があるんだろうか?
私なんか昨日、羽毛布団を出して、これを萌える男性の腕の中だと想定して・・・
なんてこと考える間もなくあっという間に寝てた!温かくて熟睡。
今日も連休明けと言うこともあり、終日忙しかった。。。
たまにはのんびり休みたいなんて思ったりもするが、働いている方が性に合う。
それに、家庭という地獄にいたって寛げるわけもない。
毎朝起きて、この環境が現実でなければいいと思う。
そしてできればこれ以上、人を憎みたくないので、さっさと縁を切りたい、それしかない。
なんで毎日、さっさと死ねばいいのに、くらいに思っている対象と夫婦をやってなきゃ
いけないのか?一体どんな罰ゲームなんだと思うし。