引きこもり健康法
今、夫にモラハラされている方のブログを読んでいて
すごく励まされました。後で続き読もうっと。
そういえば昨日、夫と過ごすのも辛いなあ、とばかりに
夕食後早々と寝てしまい、夫に娘をお風呂に入れる様に
頼んだら、お風呂から夫の怒鳴り声が。
あーまたあんなに怒ってる・・・。
娘はさっさとパジャマを着て歯磨きをして、
私のところに来ました。
『 どうしてパパに怒られたの? 』と聞くと、
どうやら、お風呂上りに早くパジャマを着ないで
ふやけた足の皮をむいてたら激怒され、さらにあっという間に
歯磨きを終えたことで激怒されたようです。
私も風邪をひいたら困るから怒るけど、あんなには怒らないよ。
その後娘と話していて、パパに怒られそうになったらどうするか
という話題になり、娘は、
『ママ、平気だよ。こうやって布団をかぶって寝て忘れちゃうの。
楽しい夢をみれば大丈夫だから』
まさにそのとおりかもしれんなあ、娘よ。ポジティブシンキングは
見習わねばなるまい。これから毎晩ふとんかぶって早く寝るか。
ってもう実践してますねん。おかげで睡眠たっぷりで今年は
風邪もひいてません。しかもプチうつ気味ゆえに繁華街など
行かずに風邪をもらうこともありません。
引きこもり健康法みたいだなあ。
いやいや、明日から怒涛の12月、バイトも元のペースなので
社会復帰せにゃあ。