I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

パラダイス2日目

2024年07月30日 | 日記
今日も息子おらず夫婦水入らず。
仕事帰りのんびりスーパーへ。

ちょっと豪華な食卓にしたい、と思えど何もかも高い😩
食費、無尽蔵と言うわけにはいかない。
結局、お好み焼きに決定wめっちゃ庶民的やで?
お好み焼きなんてちょい昔は節約メニューだったのに、
今や豚バラ肉ですらめちゃ高いけど😭

そのかわりビール🍺を買い特別感を演出してみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレッキレ

2024年07月29日 | 日記
クロスバイク、前輪の空気が抜けていて、
自分で上手く入れられず。

帰りに自転車やさんにより、お兄さんに声をかけて
仏式(英式は簡単だけど仏式ムズイ)の入れ方を
改めて教えてもらう。

おおー。またキレッキレの走りが戻りました😃
お兄さんありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダイス😍

2024年07月29日 | 日記
今日から息子が合宿。今年の夏休み、彼は学校の合宿、部活の合宿、
親戚と旅行などでほとんど家に居ない😆

いやー快適w

たぶん宿題は終わらないだろうが、そんなの関係ねぇw

もうねー最近度を越してて。
ほぼ自室に閉じこもって出てこないとか、ご飯だよーって
呼んでも出てこなくてそのまま寝るとか、22時ころようやく
気づいてご飯食べるとか、いい加減にせーよ?と。

この酷暑でもお風呂シャワーに週一くらいしか入らないとか、
部屋が汚すぎとか、壁に鼻くそたくさんなすりつけてあるとか😱

アンタ野良犬よりひどいよ???な有様。

ただでさえ発達障害。家族と会話とかうっせぇわ!なお年頃だとしても
どんどんコミュニケーション下手になるやろ、やめーや、と言いたい。

昨日久しぶり顔見たと思ったらなんかお風呂入らないせいか
顔、とくに鼻の周り黒いし、耳を掻きむしったのか
(おまえゴッホ?)なんかただれて膿が!
こないだ蜂窩織炎で散々苦しんだよね???
汚い手で触ってまた菌が🦠入るよ???

こんな浮浪児みたいな子、居ない方がホッとします。

学校のHP見たら同じ学年の子何名かがメディアに出た座談会?の記事が。
みんなちゃんとしたこと喋ってるし、見た目もハツラツ。
先生に選ばれし者たちね、と思いました。一生、無縁だねこういうの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑何着る?

2024年07月27日 | 日記
私の夏の私服ボトムは大抵ユニクロのリラコ。

しかしもう期間限定で990円になったりはしなさそうね…。
プロパー1500円だからせいぜい1280円になればいい方か?
しかもいまあんまりいい柄が無い。
 
同じことを考える人も多いのか、
リラコみたいなパンツ、というワードで検索🔍してるねえ。
 
夏場に涼しいボトムが欲しいねえ。探してみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生のお手伝い

2024年07月27日 | お仕事
多動がものすごく、いきなり他の子を通りすがりに訳もなく
殴る蹴るような子は、まぁ当然他の子と隔離みたいな感じに。

昨日は私がクラスにいる間、担任の先生の指示で
一緒に事務所にぬりえをコピーしに行ったり、
給食ワゴンを一緒に返したりせわしなく。

先生のお手伝い🟰実質、友達と隔離
でないと他の子が常に邪魔され安心して活動出来ないので。

ま、本人も他の子と同じ遊びが出来ず常に動いてないとなので、
そうするしかないかな…的な面も。

これ、乳児クラスでも噛みつきの多いような子は
あります。

なので、保育園で我が子が単独でお手伝いしてたら、
ま、そういうことかもしれません。

なので、今日は⚪︎⚪︎くんお手伝いしてくれました〜という
先生の言葉をまんま受け取らない方がいいかも。
本当にお手伝いしてる子もいますけどね。

本人も、叱られてばかりより、
お手伝いした!お礼を言われた!誰かの役に立った!と
思っている方がいいのかもな、と思ったりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする