I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

スカーレットふたたび

2020年01月30日 | テレビ番組
ネットで話題になっている「スカーレット」
いや私もたまーにみられる時見てるのよ、朝ドラ。

ヒロインと夫がお互いの芸術、方向性をめぐっての口論のシーンは
見てないんだけど・・・。

今日もヒロインが、結婚するまでは何かするにもお父ちゃんに許可を得て、
結婚してからは夫に許可を得なければならない、夫が出て行って
許可を得ずに自分のしたいことが出来て楽だ、というシーンが。

あーわかるわかる。スカーレットは陶芸の炎であり、
スカーレット・オハラなのかねえ。

職場で補助をしてくれてる方に保育士試験を受けるように
いろいろ勧めて、自分も勉強したサイトとかを使うといいよ?って言ったのだけど

なんか、夫がパソコンを使わせてくれないという返事が。

え???
いま2020年だよね?

パソコン買ってあげようか?って言いたくなっちゃった。
まあもちろん彼女も参考書などを使って勉強し始めたそうなんだけど、
久しぶりにモラな空気を感じてしまいました。

妻にパソコンを使わせる→出会い系で不倫する、とでも思うのでしょうか?
そういう夫のパソコンには秘密があふれていそうね~~~。

話は変わり、自分も今、「〇〇していい?」と聞く相手もいないため

すっごく楽~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実像

2020年01月30日 | 婚活
シンパパ社長の実像はオタクなので?
洋服にもこだわりが無いです。

オフィシャル決めスーツ、みたいなのはあるようですが。

服は数パターンしか持っていないみたいな事言ってたし。
まー、そのうちになんかプレゼントしたろうか・・・。
背が高いからみすぼらしくは見えないのがせめてもの救い。

息子ちゃんも!もうちょっと男子とはいえオシャレにしたいかも私なら。
この子はこのまま成長してそれこそ有名校なんぞに入ったら
〇ャニーズあたりからスカウトされるかもしんないよ?
(そうでもないかな・・・?スリムで可愛い子だけど)

親子ともテコ入れの必要を感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の彼

2020年01月30日 | 婚活
とはいえ、会社と家庭を一人で切り盛りするシンパパ社長の事は
支えてあげたくなります。

おそらくは彼だって、妻に先立たれて幼子を一人で
育ててきた経験が無ければ、昔の元モラさんのように不遜な男
だったかもしれません。

しかも息子さんといるときの彼はものすごくいいパパなのよ。
毎朝一緒に勉強みるとか、なかなかできない事だよ。

息子さんもとっても可愛い・・・。
息子さんがお風呂に入ってる間にLINE通話とかたまに来るんだけど
子育ての相談や愚痴などは聞けまっせこちらはプロだから。
まあ、とりとめのない話をしても楽しいです。

さすが社長だなあと思うのはこうやってコミュニケーションを
怠らないとこでしょうか。

彼は息子さんとほぼ同じ時間(22時前)とかに一緒に寝てしまう事が多い。
早寝早起き、いいね~~~。

やっぱり頭をたくさん使っているようなのでそれなりに疲れるらしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラ濃い

2020年01月26日 | 婚活
たぶんね、シンパパ社長の彼はドSだと思うんです。

キャラ濃い人でないと人の上に立つ役とかなれないんじゃないかと。

ま、元モラさんみたいなめんどくさいのといたから、
取り扱い注意、みたいな人もわりと平気よ、わたくし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えて来た実像

2020年01月26日 | 婚活
デートを重ねると彼の実像も見えてきてます。

やっぱりなあって思うのは、

経営者だけあって、経済観念は発達している。無駄なお金は使わない
タイプだと思います。ま、自分もそうなので、浪費癖があってイライラする
より良いです。元モラさんみたいに極度のケチでなければ。

経営者だけあって?納得がいかない事は堂々と主張する。
今日行ったブッフェ形式のレストラン。ピザが売りなのに、
焼いた側から他の客がごそっと持って行ってしまい・・・。
彼は「4回も取りに来たのにピザが無い。持ってきて欲しい」と主張し、
お店の人が焼きたてを持ってきてくれましたw

私は一言一句聞いていたわけじゃなかったんだけど、
その後お店の人が各テーブルを回ってピザをサーブするスタイルに
転じていたので、いったい何て言ったのかなぁ~~~wと苦笑。

まー、確かにブッフェ料金2500円でしたから、
それで看板料理が食べられないのは納得いかないっちゃそうね。

元モラさんならここで不機嫌になるだけかクレーム入れて終わりかも
しれませんけどね。

おかしかったのが、お店の人がまるまる一枚ピザをくれようとした所、
「いやいやいや、そんなに無くって大丈夫です」と遠慮ぶってたとこ。
うまいな、この人・・・。

まーそういうしっかりしたトコ、いいと思うけどね。頼りないよりは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする