今週もおつかれちゃんでした。今日は早く寝るっす。
朝起きて自分の腕を触る。本当に二の腕がタプタプしなくなったよね。
毎日10キロ強のお子様達を抱っこしたら筋肉つくし、脂肪減るし。
休みの間に持ち帰り仕事もあり。
もうすぐ怒濤の3月!!!はフル回転で行かないと。
今週もおつかれちゃんでした。今日は早く寝るっす。
朝起きて自分の腕を触る。本当に二の腕がタプタプしなくなったよね。
毎日10キロ強のお子様達を抱っこしたら筋肉つくし、脂肪減るし。
休みの間に持ち帰り仕事もあり。
もうすぐ怒濤の3月!!!はフル回転で行かないと。
オーマイガッ。こないだオーダーの通販が届いたけど
この位のサイズだろ、と頼んだスキニージーンズが全然スキニーじゃない。だぶついてる。
見頃が余るってどういうこと? おそらく最も小さいサイズにしなければならないのか?
足はそんなに痩せてる訳じゃないよ。残念ながら返品だわ~。
年末に新調しようとして予算的に出来なかった物、それはバスタオル。
去年のお正月に新調して一年使い、くたびれてきました。
これもプチボーナスで購入いたしましょう。
そんなん、家計で買える潤いが欲しいですけどっ(怒)
とにかく肉体労働で疲れた身体を、ふかふかしたタオルでふきふきしたいんだよ。
少々ラグジュアリーに走りたいんさ。
生協カタログを眺めていたら、今治の残糸で作ったカラフルなタオルが破格だわあ。決定。
今治タオルはネットで各所チェックしてたけどやっぱりちょっと高めなんだよね。
バスタオル、拭き心地はもちろんだけどホテルみたいに真っ白なのも味気ないし
なかなか良い色柄が無いのよねえ(いいのはもちろん、うんと高い)
そう考えるといいバスタオルってやっぱりもらったら嬉しいんじゃないかしら。
もうすぐ3月ですね。我が園ではまだ来年度のクラス担任や職員構成が発表されて
いません。ドキドキ。そして異動が出ている保育士もまだ保護者様にはオフレコの状態。
発表されたらされたで、書類ほか新年度の準備がありますからなかなか忙しい・・・。
年度末に暇だという企業もあまりないでしょうから、世間並みといえばそうですね。
昨日、検討に検討を重ねてプチボーナスで欲しい物(仕事で読みたい本、服、ロクシタンの
シャンプーに、何故か娘の下着やらバスタオルまで)をネットでオーダーしても、
総額2万ほど。小さい小さい私の物欲・・・。
ソチ五輪も終わってしまいました。あのキャラクターが昔のモスクワ五輪、クマのミーシャと
ほぼ変わっていない感じ、向こうのセンスなんでしょうか。
自分が絶望のズンドコ、いやどん底から保育士試験を目指して受かるまでも約4年間、
4年がむしゃらにやればなんとか結果はついてくるんだなって改めて思いました。
4年後にはもっと幸せな自分になりたいものです。
そろそろ出勤、今週もがんばりまっす。