I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

進捗

2022年05月31日 | 中学受験2023
最近、週テストが悪すぎ。特に国算。

偏差値40台だもの。

NN○○とか行ってる場合かと思います。
夫も言いました。夏のオープンテストで3組にも
行けなかったらもう○○は諦めろと。

他の中受ブログ、たまに読んでいます。
特にオトクサさんのとか。

頭良すぎて息子とは比べられませんが、記述の勉強方法とか
朝起きて1分後には机に向かってるとか、

受験生の鑑‼️

ADHDであろう息子にはやはり難関校は無理かなと。

10年近く前、都立中に進んだ娘だって、学校から帰宅して
自分から宿題をマッハで片付ける、朝30~40分勉強する、 
秋からは土日に父親と過去問演習をして銀本一冊解く、
くらいの事はしてましたもん。

息子もねー、実力に見合った学校を受けるべきかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の方針

2022年05月28日 | 中学受験2023
つくづく、受験は戦略ありきと感じてる。

明日はまたNNオープンだわ。クラス上がることはないだろうなぁ…。
何も勉強してないし。

毎週の四谷大塚テストは私も担当の国語社会は解いてます。
息子と勉強してるおかげで地歴公民(選挙とか難しいけど)
だいぶ頭に入ってきたし。

国語が!難しいねー。難関私立で出されるような長文二題あり。

大江健三郎と長田弘の文でした。

来月から息子と小学生新聞での書き写しと要約を始める予定です。
とにかく文章書けるようにせんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチッとな

2022年05月25日 | 通販・買い物
珍しくコメ兵オンラインでポチッとブランド物のバッグを
買ってしまった。

あ、といっても私が買うブランドバッグは
COACHかFURLAとか可愛いお値段ですから。
数万円のね。

エルメスだのプラダだの買えません。

来月、夫の会社のパーティーというか会合かあり、
公式社長夫人デビューなんで、一つ買おうと。

洋服は…仕事でも卒園式とかに使う、アイボリーの
ツイードみたいなスーツでいいかと。

バッグ、黒白持ってましたが使用頻度低いため
娘くんにあげてしまったりして無くて。

今後また保護者会だの使う機会もあるやも知れぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはマダムな日々もいいじゃない?

2022年05月23日 | 日記
久しぶりの更新になってしまった。

昨日はまた息子が終日塾のため、私たちは
シン・ウルトラマン観てから車のディーラーへ。

映画は昔のウルトラマンを見ていた人なら分かる分かるオマージュの数々なのだそう。夫はもちろん分かる組。

車のディーラーというのは、ベンツではなくレンジローバー。いま注文しても半導体不足などで納車は来年とかずいぶん先になるらしいね。

レンジローバーといえば、愛の不時着でソン・イエジン扮するヒロインが乗っていてカッコ良かったよね。韓国では特定企業のコマーシャルが流せないから、企業タイアップで製作費を確保するのだそう。よってドラマにはジャガーやレンジローバーばかり。

ねぇ、その車もかなり高いけど大丈夫?とチキンな私は少しびくびく。

帰りはお台場で、テラス席でランチをしてきました。夫婦水入らず?お受験ストレスから解放される時間があってもいいじゃない?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我々は我々のやり方で

2022年05月14日 | 中学受験2023
本郷中学の説明会で、正確に確実に、という入試ポイントを聞き。

まぁそれ当たり前ですけどね。

うっかりミス連発の発達障害児はお呼びでないって事だよなぁーと
思いました。冒頭、私立と公教育の違いなんかも話されてたし、

ケアが必要な子は広くあまねく、の公立行けって事かな、なんて。

たしかに、我々の仕事でもクラスに発達障害でも多動が激しいような子が
いると大変さ。どうしてもその子を重点的に見ないと周りが怪我したり
するしさ。

まー、そこそこの私立一貫校だとどうしても大学進学実績が
欲しいしね、失敗しないような子が欲しいよなぁ。

うちは発達障害であろう息子を夫と私が頑張って頑張って頑張って
サポートしてのようやく今が四科偏差値60くらいなんで、
(もちろんサピでなく四谷でね)
それでどこまでやれるかやってみますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする