ふるさとチョイスを熟読し、宮城県名取市に3万の寄付で
玄米30キロともち米2キロを実質2千円の負担でゲットすることにした。
私の食べてた金芽ロウカット玄米、近くのスーパーでも探したけど無いのね。
これをいちいちAmazonで買うとコンビニ届けにはならず、
不在で受け取れなかったりして配達の人に気の毒で。
(忙しいとクロネコメンバーズのメールすら読めないので)
この商品、東都生協では扱ってるらしいけど使ってないしな。
金芽~のいいところは1時間浸水で炊けるとこなんだが、
もういい、普通の玄米を8時間浸水して圧力鍋で炊いてやろうじゃん。
多めに炊いて冷凍保存したらええし。
それほどに私の体は玄米を欲しているのかも。
玄米、何気に高いですからね~。格安だけどすごく遠回りな方法で
ゲットしてみることに。
ふるさと納税、いろんなものがあってハマりそう・・・。
ワンストップ特例とか会社勤めのサラリーマンには便利だわ。
玄米30キロともち米2キロを実質2千円の負担でゲットすることにした。
私の食べてた金芽ロウカット玄米、近くのスーパーでも探したけど無いのね。
これをいちいちAmazonで買うとコンビニ届けにはならず、
不在で受け取れなかったりして配達の人に気の毒で。
(忙しいとクロネコメンバーズのメールすら読めないので)
この商品、東都生協では扱ってるらしいけど使ってないしな。
金芽~のいいところは1時間浸水で炊けるとこなんだが、
もういい、普通の玄米を8時間浸水して圧力鍋で炊いてやろうじゃん。
多めに炊いて冷凍保存したらええし。
それほどに私の体は玄米を欲しているのかも。
玄米、何気に高いですからね~。格安だけどすごく遠回りな方法で
ゲットしてみることに。
ふるさと納税、いろんなものがあってハマりそう・・・。
ワンストップ特例とか会社勤めのサラリーマンには便利だわ。