I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

2008-11-30 14:20:02

2008年11月30日 | 音楽

昭和歌謡の日

今日はいい天気なので、元気を出して娘と

高田馬場のシチズンスケートに行って来た。

最近遊びに連れて行ってやらなかったもんなあ。

しんとした白い世界、浮世の嫌なことを束の間忘れますな。

BGMが、最初はスピッツでいい感じだったのに、

次は山崎まさよしがカヴァーしたアルバムか?

思いっきり昭和歌謡にシフト。

『飾りじゃないのよ涙は』 『秋桜』 『ルビーの指環』等々。

全部歌えるよ~~。でも選曲がスケートに合わないんですけど~。

帰りに入ったうどん屋でも、これまた昭和歌謡オンパレード。

『てんとう虫のサンバ』 が何故いま・・・?

うどん屋にも合わないんですけど~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-11-12 17:29:26

2008年11月12日 | 音楽

We Love・・・

娘がBOSEのスピーカーの前でCDを正座して聴いてます。

『ヘキサゴンアルバム』・・・。音楽を聴いて、歌詞カードを

見ながら歌ったりしてます。前からレンタル屋さんで探してましたが、

新譜なのに借りてる人いません。音楽性ってのがねえ。

聴くのは小学生くらいじゃないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-11-02 15:51:52

2008年11月02日 | 音楽

懐メロの秋

いい天気だす。チャリンコ日和。

買い物に行く時とか、何故か鼻歌を歌ってる事が多い。

しかも、懐メロばかり・・・。さっきなんか、

サントワマミー歌ってました。

(二人の恋は~終わったーのねー)

あと店内音楽とかも何故か懐メロばかり!なお店が

あるよなあ。何故「愛のコリーダ」なんだ!とか

心の中でいつも突っ込んでます。

先日、近所の母校の学祭を見に行ったら、

バトン部の発表で「君の瞳に恋してる」が

しっかり使われてて、20年経っても母校のテイストが

変わらないなあ、と思ったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする