I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

宇宙戦艦ヤマト2199

2013年10月26日 | インポート

やっぱり気になったのでTSUTAYAで借りてきて見ました。

キャラデザが違っても沖田艦長の存在感だけは健在。

幼い頃、ノストラダムスの大予言のごとく「地球滅亡まであと何日」の部分だけ

妙に気になってました。

まず何でヤマトがイスカンダルに行くんだっけ?の部分を押さえておかないとね。ふむふむ。

ヤマトが出航するとき、大量に電力消費するらしくって電力が足らないのだが、

元でんこちゃんのあざらし、思わず「電気は大切にね」ってつぶやいてたよ。

ところがヤマトに望みを託したEUやら北米やらから瞬時に供給されるんだわ、これが。

どういう送電網なんだろう?と若干疑問に思ったけど2199年だからそこんとこは

技術的にクリアできとるのかもしれん。理系じゃないんで、遙か16万8千光年彼方の

大マゼラン銀河のイスカンダルへ、1年で行くにはどんだけの速度で行けばいいか

皆目見当つかず、相当ワープが必要と思われ。

ヤマトの艦内も昔と変わらず、第一ブリッジ古代進の右斜め後に森雪って

いうのも変わらず、うわー昔からのファンには懐かしいんですけど。

しっかし前後に長く、縦にも長くて宇宙向きの戦艦じゃないように思うヤマト。

そして相変わらず波動砲ハンパなし。

キャラデザ以外はわりとオリジナルに忠実なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな自由

2013年10月26日 | インポート

先日放映のドラマ「SPEC 零」録画分を娘くんと視聴。

モラ夫がいなくなり(って今ストーカーみたいな電話が来ましたが・・・)何がいいかって

好きなTVが気兼ねなく見られる位でしょうか。まあもともとTVはあまり見ないのですが、

加瀬くん好きだからこのシリーズは結構好き。でもほとんど見ていない、何故なら・・・。

数年前、一番最初のTVシリーズを初回から見ようと見てました。私。

そうしたら例のごとくモラ夫が帰ってきていつものように「何下らないの見てんだ」とか

不機嫌のオーラを振りまきながら言ったのよ。もうそれだけで見続けてはいけない様に

思うじゃないですか。録画で毎週、違う時間に見るほどの暇もないので自然とドラマを

見なくなり・・・。だから自分にとって好きなドラマとか面白いドラマというのは、モラ夫に

邪魔されずに心ゆくまで見られた作品ってことになります。

今年の初めにやってた「最高の離婚」も、数回だけ見てモラ夫の怒声で強制終了。

ようやくささやかな自由を手に入れました。

夫婦や家族で晩ご飯の後に揃って同じTVや映画をじっくり見たりっていうのを

今までしたことがありません。大抵のドラマや映画はモラ夫に「下らない」と一蹴され

見続けられない羽目に。そのくせ何故かいつもダラダラとモラ夫局が流れていたり。

今はTVをつけずに静かに過ごしたり、娘くんと同じCDを聴いたり、映画を観たりできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力業

2013年10月23日 | インポート

最近クラスの子の両手を持ってお腹を自分の足の裏に乗せて

持ち上げる、いわゆる「ひこうき」の遊びをたまにやってます。

これは昔、毎晩娘くんを寝かしつける時にやってました。

お風呂上がりにパジャマ着て、延々やって疲れさせてから絵本を読んで寝かせる・・・。

で、これをやり出すとみんな、目をキラキラさせてぼくも私も寄って来る来る。

一人何回もやってるといい具合に疲れます・・・。

パパやママとこういう遊び、やらないのかな?今どき。

ぜひやってあげて欲しいですなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の衣装。

2013年10月19日 | インポート

午後、高円寺古着屋巡礼に。急に寒くなったし。

目的は娘くんのスクールコート、カーディガン等々。

普通の紺のピーコートやダッフルコートで品質が良いのを探してたけど今一つ。

でもピアノ発表会用のワンピースをゲット。今年も500円也。

だってデコラティブな服って意外と普通の服屋さんに無いんです、古着屋さんは穴場です。

まあ本当は予算が無いんですが今年も・・・。

先生のご事情でピアノ教室を閉鎖されるため、今年が最後の発表会となりました。

なのに古着かい?(娘にも言われました)と思った方。いろいろ理由があります。

中学に入ってからというもの、勉強や部活で忙しいというのは単なる言い訳で、

(現に成績も落ちこぼれて勉強もしていない)惰性で続けていると言っていい位、練習が

疎かになっており、先生にも注意されるていたらく。ここらが辞める潮時と思っていました。

なのに脳天気な本人は「赤いドレスに縦ロールの髪型がいい」とかどの面下げて言うか?

そんな練習もしてない子の発表会に、最後だからとドレスを新調してやるほど甘い母では

ござんせん。お前など古着で十分なのじゃー。

せめて本人の希望の赤いドレスにしてやりました。着たらすごく気に入った様です。

パフスリーブの5分袖、Aラインで裾にフリルがティアードになってます。

このデザインと素材とクオリティ、1万5000円くらいに見えますし。

コサージュか何か今年も作ったる。黒のバックリボンにしても可愛いかも。

寒いので白タートルをインにして、クリスマスっぽい感じで。

だからピアノも頑張ってくださいよ、娘くん。

↓私が着たから膝上だけど娘くんだと適度に膝丈。

Op_3   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若返ってるのか?

2013年10月19日 | インポート

だんだん寒くなりました。たぶん脂肪が少なくなった分、より寒いのか?

先日体重計に乗ったら45.2キロでした。また痩せた。

体脂肪率、基礎代謝、内臓脂肪レベルがどんどんダウン。

身体年齢:30歳。実年齢のほぼ一回り下です。

痩せて嬉しいのは甘い物でも何でもガツガツ食べられること、Sサイズの服も着られること。

ダイエットの本なんか無縁なこと。だって働いてるだけで痩せられますから。

しかしこの体重で10キロ近い子を抱っこするのはキツイっす。腰痛・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする