結局、婚活編、第5の殿方と毎週会ってご飯やお茶をしている。
もちろん割り勘である。本音を言えばいつもご馳走してくれる人も良いけど
もし一緒になったりすることを思えば、金銭面はきちんとしてて
ある程度貯金もしている人が望ましい。
私の観察では彼は浪費癖とか無さそう。
彼はお子さんとかいないので(未婚だけど同棲はあり)
そりゃあ時間を作ってくれる。シングルファザーとはそこが違う。
サラリーマン経験を経て異業種(資格職)に転じて独立している。
彼の持つ資格も私の保育士と同様に引く手あまたの様。
だって月間稼働日数が私の半分くらいで、年収は倍だって言うんだもん。
(ちなみに私もなんちゃって施設長、処遇が上がった、その倍ね)
そりゃうらやましいわ~~~。
それに、私の区の隣に住んでいるので、お互いの距離30分くらい。
彼は仕事のクライアントの物件(ホテル)にタダで住まわせて
もらっているので、これから家を買ったりできる!
すてき~。
今ね、私の婚活の条件ってぶっちゃけ、
「自分が会社を辞めずに嫁げる人」なのよね。
だから23区内の限られたエリアに一緒に住んでくれる人なわけで、
彼はその点、有力候補なんだよね~~~。
もちろん割り勘である。本音を言えばいつもご馳走してくれる人も良いけど
もし一緒になったりすることを思えば、金銭面はきちんとしてて
ある程度貯金もしている人が望ましい。
私の観察では彼は浪費癖とか無さそう。
彼はお子さんとかいないので(未婚だけど同棲はあり)
そりゃあ時間を作ってくれる。シングルファザーとはそこが違う。
サラリーマン経験を経て異業種(資格職)に転じて独立している。
彼の持つ資格も私の保育士と同様に引く手あまたの様。
だって月間稼働日数が私の半分くらいで、年収は倍だって言うんだもん。
(ちなみに私もなんちゃって施設長、処遇が上がった、その倍ね)
そりゃうらやましいわ~~~。
それに、私の区の隣に住んでいるので、お互いの距離30分くらい。
彼は仕事のクライアントの物件(ホテル)にタダで住まわせて
もらっているので、これから家を買ったりできる!
すてき~。
今ね、私の婚活の条件ってぶっちゃけ、
「自分が会社を辞めずに嫁げる人」なのよね。
だから23区内の限られたエリアに一緒に住んでくれる人なわけで、
彼はその点、有力候補なんだよね~~~。