走るのイヤイヤ期なのでなんとかモチベーションになる事はないかと探していると通勤中の電車でデジタルラリーというのをやっているのを見つける。
スタンプラリーをスマホのQRコード読み取りでやるのですが4か所巡ると乃木坂46の五百城さんのブロマイドがもらえるらしい。
普通に電車使えばすぐ終わりますがチェックポイントは改札外にあるのでお金がかかる。
よし、走ろう。
チェックポイントは青山一丁目、新宿三丁目、秋葉原、有楽町。
さすがに1日では巡れないので帰宅ランのコースに無理やりぶち込む。
職場がある学大前駅から普通に帰ると交通費400円。
いかに安くできるかとコースを考える。
まず初日は学大前から中目黒、渋谷、新宿と都心を突っ走り新宿三丁目まで約7.5km、そこから国立競技場の横を通って青山一丁目まで3kmと観光客気分も味わえるコース。
青山一丁目からは電車に乗って210円で帰ってきました。
2日目は学大前から東京タワー、日比谷公園を通るいつもの帰宅ランコース。
10km走って有楽町から電車に乗ってこれも210円で帰宅。
3日目は学大前からまず目黒駅まで走ってそこから山手線で秋葉原まで210円。
そのまま秋葉原から10km走って家まで帰ってきました。
3日で30km走って600円+ブロマイドゲット。
普段お金払って競技場で走っていることを考えると多少は得した気分。
東京メトロ全駅スタンプラリーなるものもあるらしい。
タイミング合えば挑戦してみたい。
最新の画像[もっと見る]
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
-
今週のフリートーク(1月1週) 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます