咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

スピンオフドラマ・・・五大友厚

2016-02-24 22:33:00 | レビュー

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 NHK連続テレビ小説「あさが来た」、大好評で物語が進んでいる。
 勿論、高視聴率とか。

 ちなみに病で倒れた五大友厚。
 五大を演じたディーン・フジオカさん、その人気もうなぎ上りで凄いらしい。
 つい先日、1月22日の最後の出演シーンから1ヶ月後の2月22日、僅か1分間程度の出演シーン。
 これには多くの“五大さまファン”、つまり“ディーン・フジオカさまファン”も感激。
 でも、余りにも短くて・・・欲求不満、ストレスがたまるばかりだったとか。

 そのような視聴者の要望にNHK制作部が動かされ、何と「スピンオフドラマ」を制作することとなったらしい。
 4月2日(土)で最終話を迎える「あさが来た」。
 
 その余韻に浸りながらも、五大友厚を主人公の「スピンオフドラマ」が4月から5月頃には放送されるであろう。
 そうなると、再び「あさが来た」ブーム再燃かも・・・。
 さらに総集編なども放送されると、大いに盛り上がるのではないか。

 我が家も、毎朝欠かさず見ているこのドラマ。
 家内も「スピンオフドラマ」が制作されるなら・・・楽しみとか。
 面白いものは、面白い。
 誰が見ても・・・。(咲・夫)

 [追 記]~真田丸から一言~
  こちらも人気の大河ドラマ「真田丸」。
  “きり”を演じている長澤まさみさん、現代語を使い、現代の跳んでいる女性そのもので演じており、とても違和感があると不評らしい。
  脚本家三谷幸喜さんが、意図的にそのようにしているとか。
  これだけは、当方も賛成できないと思っている。
  大人の女性に成長するにつれて修正してほしい。

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

映画「誘拐の掟」(2014)・・・

2016-02-24 21:53:53 | レビュー

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 久しぶりにDVDレンタル店へ、するとリーアム・ニーソン主演の「誘拐の掟」を見出した。
 あらすじも分からないまま、即決でレンタル。
 我が娘を誘拐され犯人と対決し、娘を取り返す勇敢な親父。
 つまり、「96時間」のような映画くらいに思っていた。

 主人公の元刑事・マット(リーアム・ニーソン)は、現役時代“アル中デカ”だった。
 アル中の主人公と言えば、「ラン・オールナイト」で酒におぼれる殺し屋を演じていた。
 自堕落な役柄を・・・。

 今回の映画でも、冒頭でアル中の刑事を演じている。
 ところが、あることがきっかけで酒を断ち、刑事を辞職しアルコール依存症の集会に参加する生活を送っていた。
 その会でアルコール中毒問題を語っている。
 職業は、無許可の私立探偵。
 
 その会で出会った麻薬中毒のピーター(ボイド・ホルブルック)が、ある日マット(リーアム・ニーソン)を訪ねてくる。
 弟のケニー(ダン・スティーヴンス)の妻が誘拐され、殺害されたことから、ケニー(ダン・スティーヴンス)に会って犯人を捕まえてほしいと言う。

 一度は断るが、その事件に強い関心を持ったマット(リーアム・ニーソン)は引き受ける。
 頭のいい誘拐犯たち、次々と誘拐し身代金を奪った挙句に殺人を犯している。
 
 元刑事であった経験を基に、誘拐犯を追いつめる。
 最後まで、目を離すことができない。

 スーパーマン的な活躍をすることの多い役柄のリーアム・ニーソン、今回は人間的な弱い面も見せるなど苦悩する主人公を演じている。
 ・・であるが、叩かれながらも最後は強い漢を演じている。
 あの大きな体で見せる体当たりのアクション。
 渋い役者さん。
 
 映画の中盤で遭遇する路上少年のTJ(ブライアン・アストロ・ブラッドリー)、その子との関わりもいい雰囲気にある。

 事件がすべて完結し、マット(リーアム・ニーソン)が帰りついたアパートのシーン。
 クライムアクション映画ながら、最後のシーンにホッと心も和む。
 ちょっと、いいエンディングだった。(夫)

[追 記1]~解説~
 『96時間』シリーズなどでアクション俳優としての地位を確立した名優リーアム・ニーソンが主演を務め、ローレンス・ブロックの傑作ミステリーを映画化したサスペンス。引退した敏腕刑事が、猟奇殺人犯と激しい頭脳戦を繰り広げる姿を活写する。『ザ・ゲスト』などのダン・スティーヴンスや、ラッパーのアストロことブライアン・ブラッドリーらが共演。邪悪な猟奇殺人鬼に挑む主人公のパワーに圧倒される。

[追 記2]~あらすじ~
 ニューヨーク中が連続誘拐殺人事件におびえていた1999年、元刑事のマット(リーアム・ニーソン)のところにある依頼が舞い込む。それは妻を誘拐された夫からの、犯人を見つけ出してほしいというものだった。マットはこれまでの刑事人生で身に付けた全てのスキルを総動員して誘拐犯の捜索に挑むが、相手もなかなか尻尾を出さず・・・。
(出典:Yahoo! 映画 抜粋)


(出典:Yahoo! 映画 抜粋)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村