[ポチッとお願いします]

昨日、新潟女児殺害事件の進展があった。
被害者大桃さんの近所に住む23歳の会社員の男が、死体遺棄・損壊の容疑で逮捕されたとのこと。
いずれ殺害で再逮捕されるであろう。
犯人逮捕とのことで、今後は事件の全容解明が行われると思われる。
どうして弱い児童を殺傷するのか、全く理解できない。
ここのところ、殺伐とした悲しい事件が多すぎる。
実に情けない。
さて、競馬の話。
今週は優駿牝馬、つまりオークスが開催される。
そして、次週は東京優駿・日本ダービーが開催。
オークスも楽しみなレースの1つである。
前走の桜花賞・1番人気のラッキーライラックは、終始3番手から追走していた。
同馬が直線の坂下あたりから、満を持して先頭に躍りでて押し切ろうとした。
すると、後方待機策のアーモンドアイが、3、4コーナー中間あたりで、大外を捲って上がってきた。
大外からメンバー最速の33秒2の末脚で、直線を追い込んできた。。
先に動いたラッキーライラックを並ぶ間もなく一気に交わしたアーモンドアイが、そのまま先頭でゴールイン。
惜しいかな、ラッキーライラックは、初の黒星となった。
今回のオークスでは、一気に距離が伸びるがこの2頭は大丈夫だろう。
どちらかと云うと、オルフェーヴル産駒のラッキーライラックが優位と思える・・・。
贔屓目か。
桜花賞3着馬・リリーノーブルは、距離延長は巻き返しを狙える距離と思われる。
最終追切が見ものであろう。
別路線組では、この距離1着、3着と経験しているサトノワルキューレ、末脚も確かなようである。
直線の長い東京コースはさらに良さそうと思われる。
そのほか、桜花賞組も多数が登録しており、上位陣を脅かす伏兵が現れるか・・・。
実に楽しみなレースである。(夫)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(ラッキーライラック・チューリップ賞)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


