咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・落ち着かない天気

2019-09-05 20:49:15 | 日記

[ポチッとお願いします]

 昨朝まで雨が降っていた。
 時おり、強い時間帯もあったような・・・。
 この日は、加入しているG・ゴルフ同好会の月例会であり、近隣からも自由参加にしている。
 前夜から賞品などの準備品を車に積み込んでいた。
 昨朝、パラパラと雨が舞う中、レインウェアを着込んで自宅を出た。

 会場に到着し荷物を卸していると、雨も上がってきた。
 三々五々参加者もやってきた。
 参加者数31人。
 昼前にはすべてのゲームも終了。
 結果的には雨に会うこともなく、良かった、よかった。

 当方、ホールインワンも1つ出て、20打、18打で上がり最終ラウンドへ。
 ところが、入賞圏内が頭にチラつくわけではないが、落とし穴が待っていた。
 何と、5打スタートの終わってみると・・・27打。
 
 家内もホールインワン1つで、23打、17打であったが、やはり最終ラウンドで大叩きして27打。
 2人とも勝負弱いから・・・情けない。

 さて、まるで梅雨時のような蒸し暑く、ジメジメとした落ち着きのない天気が続いている。
 中国地方管内では、岡山県新見市付近で短時間豪雨があったことで、高速道路が破壊されるとか、裏山が崩れて家屋倒壊とか、大きいな災害があったらしい。
 関東方面では、横浜市で住宅への浸水被害や道路陥没など大変な事態だったらしい。

 秋雨前線が活発化するためか、猫の目のようにクルクル回る落ち着かない天気、それに振り回されている。
 向こう1週間は、落ち着かない天気が続くらしい。
 いよいよ、我が国も亜熱帯化し、乾季と雨季があるかのようだ。
 台風も次々と発生するらしい。

 爽やかな秋の風が待たれる昨今である。(夫)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます