咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(9月14日・15日・16日)

2019-09-13 19:00:45 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 一昨日まで6回のグラウンド・ゴルフ大会に参加。
 ほとんどが、4時から5時前に起床。
 平均気温を超える暑さもあって、さすがに後半は疲れ気味な日もあった。
 ミスパット、ミスショットもあって、成績が上がらないままに終わった感がある。
 実に暑い日々だったが、そろそろ秋の気配が夜半に漂ってくる頃となっている。
 
 さて、競馬の話。
 16日敬老の日と云うことで3連休となるが、競馬の方は例年の通り3日間開催とのこと。
 資金配分を考えて、じっくりと検討するかな。
 秋華賞トライアルや菊花賞トライアルが組まれており、秋競馬本格化の序章でもある。
 
[土曜日の追っかけ馬]
阪神3R エアリーフローラが出走予定。
 前走は重馬場の競馬だった。
 終始3、4番手から追走し最後の直線、外から懸命に追い出すも勝ち馬に詰め寄ることはできなかった。
 マイペースの逃げで3馬身差の着差をつけられて逃げ切られたが、エアリーフローラは3着馬に5馬身差だったから悲観する内容でもないだろう。
 鞍上も3走目の騎乗、ここは決めてほしい。

[日曜日の追っかけ馬]
阪神11R ダノンファンタジーが出走予定。
 2歳女王の同馬、桜花賞やオークスでは0秒4差から0秒5差で敗退。
 惜しいかなクラシックレースを仕留めることができなかった。
 秋華賞トライアルの今回は、人気も手ごろなところであろう。
 鉄砲2戦2勝、じっくり立て直されたここは鞍上としても決めたいところであろう。
 ここは期待しながら応援したい。

[月曜日の追っかけ馬]
中山10R アカネサスが出走予定。
 終始番手追走の前走、残り200で先頭に躍り出てそのまま押し切るかと思っていたら、ゴール前外から勝ち馬にキッチリ差されてしまった。
 惜しい・・・。

 同馬もロードカナロア産駒、1F(ハロン)伸びる1200m戦となるが、反ってこの方が好走できるのではないだろうか。
 ソロソロこのクラスを勝ち上がってくれるころと思っている。
 
阪神11R ミッキーブリランテが出走予定。
 スタート時点でちょっと躓くようなところも見られた。
 先手を取るまでにやや脚を使ったようにも・・・。
 その後、先頭で後続を引っ張ていたが、残り200あたりで脚が上がったように思えた。
 懸命にゴールを目指すも惜しいかな0秒3差4着に踏みとどまる内容だった。
 デビュー戦から、2着、1着、3着、1着、6着、1着、4着の戦績。
 ならば、今回は1着で晴れてオープン入り・・・と、なるであろうか。
 頑張れ、ミッキーブリランテ。

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:阪神7R ナムラシェパード   
  日曜日:阪神3R タマモパッション、6R パワーアッシュ、7R キングサムソン   
  月曜日:阪神9R ザプリオレス
      
 今週は、ナムラシェパード、ザプリオレスに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます