[ポチッとお願いします]
昨日は冷たい雨が降っており、自宅待機の終日だった。
長い止み間もあったが、いつ降り始めるか分からない天気だった。
そのため、グラウンド・ゴルフを休憩し、次回の同好会の月例会用の賞品づくりをしていた。
競馬の方は、ブログ予想のシゲルピンクダイヤが3着のため、どうにもならなかった。
最後の直線、シゲルピンクダイヤの鞍上が懸命に押しているが、何とも伸びが悪くてらしくない結果となった。
予想レース
[阪神11レース・朝日杯フューチュリティステークス(G1)(2歳オープン)]
先週の2歳牝馬のG1レース・阪神JF、勝ち馬にウマく逃げ切られてしまった。
思いもよらない結果にガックリ・・・だった。
今回も軸馬に適した人気馬・6番サリオスがいる。
マイル戦2戦2勝、どちらもメンバー最速の末脚を繰り出しており、ここでも1番人気は納得のところである。
鞍上は世界の名手・R.ムーア騎手なら、キッチリ答えを出してくれるであろう。
伏兵を連れて来てくれるなら、これ以上ない結果と云える。
果たして、如何なることに・・・。
上位人気馬でアッサリと決まるのだろうか。
不確かな2歳戦、軽く挑戦しておきたい。
次週はいよいよ有馬記念が待っている。
今週一杯、情報を収集して当日を迎えたい。
6 ⇒ 7,12 ⇒ 4,7,8,12,13 3連単フォーメーション8点。
さらに
6 ⇒ 7,12,13 馬単流し3点。
結果やいかに・・・・・・・・? (夫)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)