[ポチッとお願いします]
いつ頃の番組であったか、NHK総合テレビの『ためしてガッテン』において、「振り込め詐欺」対策には、留守番電話設定が効果を発揮している。
そのようなことがテーマであった。
東北のある地域が取り組んでいる様子が放送されていた。
その地域では、留守電にしておくと失礼に当たると思って、なかなか普及できなかったらしい。
その内、留守電の応答メッセージを自分たちで入れて、それも優しい言い回しで入れると失礼に当たらないと思うようになってとのこと。
このようにして、徐々に普及しはじめたらしい。
その後、ほとんどのお宅が留守電対応になったとか。
詐欺電話対策にも効果を発揮するようになったらしい。
未だに止むこともない「振り込め詐欺」、実に困ったもので高齢者の大敵である。
もっとも、最近では高齢者ばかりではないけど・・・。
「オレオレ詐欺」、「架空請求詐欺」、「融資保証金詐欺」、「還付金等詐欺」、昨今では新手の「振り込め詐欺の救済を名乗る詐欺」などもあるらしい。
電話を介しての詐欺、メールなどのITや郵便物を介しての詐欺。
且つて、我が家にも奇妙なハガキが届いたこともある。
何でも未払い金があって、直ちに支払われない場合は法的措置をとるとか。
国の機関らしき名称、早々に警察に連絡し事なきを得たものである。
一方、奇妙な電話も掛かってきたこともある。
その頃、家内もテキパキと対応していたから、妙な相手の言い分を逆手にとってやり込めていたら、電話を切ったらしい。
どうやら、詐欺の電話だったらしい。
また、それ以外にも電話番号を見ないで、うっかり電話を取ると通販とか、電気代が安価になるなどしつこいものもある。そのため、妙な電話番号には出ないようにしていた。
とに角、訳の分からない電話がよく掛かるものである。
最近、例の留守番電話で詐欺撃退の番組を想い出し、今では留守電設定にしている。
すると、えらいものである。
本当に用事のある方々は、キチンとメッセージ残してくれる。
ところが、怪しい電話とか、販売目的の電話のようなものは、メッセージを残さないから助かっている。
なお、親しい方々からの留守電には、その都度訳を云うとご理解いただいている。
やはり、便利な機能であるとつくづく思う今日この頃である。
これらの話題、コンパクトにまとめてローカル紙に投稿も不採用なので・・・。
ブログにアップ。(笑)
どうして、不採用なのかよく分からない。(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)