[ポチッとお願いします]
スマホをネットで購入は2回目のこと。
昨日、午前中指定の配送にしていた。
ところが、いくら待っても届かない。
荷物追跡用メールをチェック。
すると、早朝に中国中継センターに届き輸送中となっていた。
恐らく広島のことであろう。
午前中、一杯には届くものと思っていた。
ところが、昼前になっても「輸送中」のまま・・・。
グッ、グ、グッ・・・。
どうなっているのか。
通常の輸送状況と違うのだろうか。
午後になっても届かない。
当方、午前中に届いたら旧機種から新機種への切り替え作業をするつもりで、時間に余裕を取りながら待っていた。
徐々に焦りが出る。
夕方になるとデイサービスの妻を迎えに行かなければならない。
妻が帰宅すると、自分の時間が思うように取れない・・・。
そのために午前中指定だったけど。
輸送中に事故にでも巻き込まれたものか。
一体、どうなったものか。
昼下がりから諦めて、夕食の下ごしらえなどを行った。
少しでも時間を無駄にしたくなくて、できることは早めに全て対応しておいた。
昨日の午後は、グラウンド・ゴルフができる天候でもあるが、グラウンド・ゴルフ場に出向くこともできない。
何だか、とてももったいない時間が過ぎてしまった終日、ツイてないな~。
遅延し、遅延して・・・。
結局、夕方になって届いた。
ガッカリ。
切り替えのため、いろいろと事前準備もしていたが・・・疲れだけが残った。(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)