[ポチッとお願いします]
昨日の最高気温は、夏日直前の29℃とか、まさに初夏の陽気。
この時期となると、昼食には素麺が食べたくなってくる。
午前中のうちに麺つゆを買い求めた。
当方の好きな「追いがつおつゆ」と、銘打った麵つゆである。
素麺の方は、先般息子が送ってくれていた「島原手延胡麻素麺」という大好きな一品。
金ごまと黒ごま、2種類の色違いの素麺。
昼前、メーカーのレシピに沿って湯がいた。
即座に冷水で洗い、いい感じの出来上がりとなった。
昨夏のこと、麺つゆの中に冷蔵庫に残っていた正月用の「出雲 餅のり」(岩海苔を乾燥したもの)とすりごまを入れて食べたところ、何とも海苔の香りもあってとても美味しかったと驚いたものである。
そのため、今年も「出雲 餅のり」を素麺用に冷蔵庫保存していた。
「追いがつおつゆ」の中にすりごまと餅のりを入れたつゆ、ブロッコリースプラウト、朝の残りのゆで卵、健康茶などで今年初の素麺を食べた。
この素麺は、こしがあってとても美味しい。
その上に麺つゆが良いもので、あっという間に食べてしまった。
2把湯がいており、さらに1把を追加で湯がいた・・・。(笑)
夏だなぁ~!!
と、思わず考えながらも、旨い、うまいと一人でほくそ笑んでいた。
妻はデーサービス先でどのような昼食を戴いているであろうか、ふっとそのようなことが頭の片隅を過(よぎ)った。
当方は、一人黙々と素麺を口に流し込んでいた。
ところで、本日は出雲ドームにて、開催のグラウンド・ゴルフ大会に参加。
そのため、妻は昨日から泊りである、いわゆるショートステイ。
一方、昨日午後は、美味しい素麺を食べ終えてから、いつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。
9人で楽しくプレーに専念。
残念ながら、ホールインワンは出そうで出なくて・・・。
まぁ、本日のために取っておくのだと、カラ元気でプレーを満喫。
この日も丁度よい運動ができたから、何物にも代えがたいと思っている。(夫)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)