咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

40年ぶりに・・・再会

2013-07-16 22:49:22 | 日記
 13日から15日までの3日間、駆け足で大阪方面へ出向いた。お昼前の高速バスにて当地を出発し梅田に・・・。

 娘宅に2泊して当方の甥っ子の結婚式に出向く・・・。その前に大学時代の仲良しメンバーに一報を入れておいた。ブログに関西方面へ出向くと掲載しており、後日「どうして連絡してくれなかったのか」・・・なぁ~んて、あるものだから。(笑)

 今回は忙しいので会えないであろうとメール、関西にいるうちの2人が都合もいいからと、いかにしても会いたいとのこと。

 ・・・で、あるから、結局落ち合うことになった。

 娘夫婦が車で迎えに来てくれていたので家内のみ・・・乗車。当方は、仲間の1人とウインズ梅田A館にて落ち合う。

 A館の入り口付近で待ち合わせていたN君と出会う、この日の中京メインで勝負するとか・・。7番ニューダイナスティ、10番メイショウナルト、13番ジェントルマンの3頭が軸中心の3レンタンとか。

 3着馬にはそのほか16番マイネオーチャードや3番マイネジャンヌなども。それで、N君は当方推奨の7番ニューダイナスティ1着固定の3レンタン、2着に10番メイショウナルト、13番ジェントルマン、3着に10番メイショウナルト、13番ジェントルマン、16番マイネオーチャードや3番マイネジャンヌなどを厚めに。

 同様に10番メイショウナルト1着固定の3レンタン、13番ジェントルマン1着固定の3レンタンを薄めに購入。

 レース結果は、3番人気、2番人気、1番人気の7番 ⇒ 10番 ⇒ 13番で確定。16番マイネオーチャードがクビ差の4着だから、同馬が3着ならN君はさらに喜んだであろうが、それでも高め的中でプラァ~ス・・・と、大喜び。

 当方は、7番 ⇒ 10番のウマタンが的中で・・・よし、よぉ~し。その後、最終レースを観戦後ただちにK君との待ち合わせ場所に向かった。

 夕方5時、東梅田地下「曽根崎署コミュニティプラザ」前集合・・・。

 待っていると、ニコニコしながら、おっさんが「おー、久しぶり、40年ぶりやな。かわら変な・・。」と、当方に親しそうに近づく。

 おい、おい、うーん、分からない。「どちらさんで・・」と、うっかりいう始末。

 何と、なんと、40年ぶりに会ったS君。よく見ると面影が伝わってきた。「本当に久しぶり。奥さんは元気・・・」、S君の奥さんも学生時代によく知っていたから、思わず懐かしくなってきた。

 しばらくすると、「集まってるな・・」と、K君の声。「丸ビルの“豆助”が予約してある」・・・とのこと。

 丸ビルとは懐かしい。

 予約席に着くとコース料理が少しずつでてくる。飲み物は様々なものがあるが、取りあえず「生で乾杯しよう」と。

 40年ぶりのS君とは、積る話でお酒も進む・・・。(笑)

 学生時代の友は、何ものにも代えがたいもの。あっという間に学生時代に。ほんと、瞬時に移動するから不思議なものである。

 K君、N君とは毎年夫婦連れで会っており、今年も10月に計画されている。S君大学のある当地に来たいとのこと。大学のある地では、出身でもない当方のみが住んでおり・・・「是非、是非・・」。

 彼ら3人は、甲子園に年に1、2回集合らしい。早速、16日・・つまり、今夕集合とか。「打倒G」を目標に・・・勿論、片手にビール。

 当方、学生時代の仲良しは、不思議なことに神戸の2人、大阪の2人(1人の出身は神戸、もう1人は児島)、北九州の1人である。そうそう、姫路に1人。どうしたわけか、関西人がもっとも多いから不思議と言えば不思議。学生時代から地元の人間とは、深い付き合いの人間がいない・・・どういうわけか。

 学生時代の「○○雀会」のメンバーが、40年以上経っても一番心の許せる仲間である・・。

 当方、翌日は10時に結婚式出席だから、遅くまでは如何であろうと皆の心遣い。8時半頃までの3時間半、ビール、焼酎、日本酒、ウイスキー・・・と、いろいろなお酒を飲んで語った。

 この3人は底なし。当方は、ビールと芋焼酎で・・フー、フー。

 地下鉄御堂筋線で難波、難波から南海線でちょっと行ったところから、徒歩7、8分で娘宅。なぁ、もので、御堂筋線の切符売り場近くにて、懐かしのメンバーと別れた。

 10月の再会(「○○雀会」)を約して・・・S君も参加するよう皆で誘った。

 翌日は、娘夫婦の送り迎え付で神戸あたりまで。二日酔いで結婚式に出席、嬉しさのあまりしっかり飲んで、帰りの車中がつらいこと。旅の最終日、難波あたりで家内のほしかったものを買って、梅田まだ送ってくれたから、今回は娘夫婦にも大感謝。

 40年ぶりの友に会い、甥っ子のいい結婚式に出席。娘夫婦が至れり尽くせりの支援、家内共々感謝、感謝の3日間の旅。

 そうそう、函館記念は不的中も、関ケ原Sなどを友人とキッチリ的中し飲み会にも参加で・・グッド。(咲・夫)


(ツタの絡まる丸ビル・・S君の後ろ姿がちょこっと)

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へにほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。