旅ときどきマラソン&ビール

前期高齢者の日常報告。家庭菜園、マラソン大会。好きなビールの他、ワイン等の話題。手料理の披露。ときどき旅の話題も。

行ってきましたタイ・バンコク(12)

2024-12-16 15:52:14 | 旅行
歩き疲れてカオサン通りの飲み屋でハッピーアワーのチャーンビールで一杯です。
30分ほどここで休みましたが、カオサンのイメージ「昼間から欧米人が酔っぱらって通りで騒いでいる!」様子は全く見られませんでした。
ピアに戻って再度チャオプラヤーエクスプレスのボートで南下しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきましたタイ・バンコク(11)

2024-12-16 15:33:18 | 旅行
ノンタブリーで昼食を取っていたころから雨が降り始めてきました。
ピアに戻り、バンコクへ戻るため再度チャオプラヤーエクスプレスに乗りました。すぐに船は南下し始めました。しかし、雨が増々激しく降ってきました。
このボートには何度も利用していましたが、このような激しい雨の中の運行は初めてでした。少し心配でしたが、なんとかプラ・アーティットへ到着し、下船しました。
目的はカオサン通りです。
6年前、痛風の足をひきづって、王宮前から歩いて行ったカオサン通りです。
雨が小降りになったところでピアから歩いてカオサンへ向かいます。この日はワット・チャナ・ソンクラームの中を通り抜けることができず、ぐるっと回ってカオサン通りへ行きました。
日曜日の昼間ですが、それほど人が多くありませんでした。ぶらぶら歩いて北側のラムブトリ通りも歩きました。
この通りのほうが趣がいい感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきましたタイ・バンコク(11)

2024-12-13 16:40:19 | 旅行
なつかしいノンタブリーの街並みです。
タイらしい風景がいたるところにあります。
特に、この市場の風景は最高です。
近くの食堂で昼食をとり、ピアへ戻りエクスプレス・ボートでカオサンへ向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきましたタイ・バンコク(10)

2024-12-13 16:23:12 | 旅行
バンコク2日目。
この日はチャオプラヤ川のクルージング(笑)がメインです。
BTSでサパーンタクシン駅まで行き、チャオプラヤ川のピア「サートンタクシン」へ行き、ノンタブリーまでチャオプラヤー・エクスプレス・ボートに乗船します。料金16バーツ(75円)で約1時間のチャオプラヤ川クルージングです。この船旅は、バンコクのさまざまな景色を船上からみれるもので、情緒たっぷりです。
皆さんもぜひこのボートに乗ってみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきましたタイ・バンコク(9)

2024-12-09 15:56:32 | 旅行
このイサン料理屋さんの外です。
帰りには空席待ちの長い行列ができていました。
お店の名前は
バーン・イサーン・ムアン・ヨッ(Baan Esan Muang Yos / บ้านอีสานเมืองยศ)
BTSプロンポン駅から徒歩10分ぐらいのところです。
バンコクへお越しの際は、是非お試しあれ。
この日はこれでホテルへ戻りました。
本日の歩行数19,000歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする