当日の5km毎のタイムは以下のとおりです。
Start 3'24"
5km 31'54"
10km 31'25"
15km 31'42"
20km 32'21"
25km 32'05"
30km 33'37"
35km 34'10"
40km 32'40"
Finish 15'32"
タイムは 4時間38分50秒(ネット4時間35分26秒)となりました。
ネットで昨年より1分ほど遅くなりました。
が、6月の千歳JALマラソンのような悲惨な状況にはなりませんでした。
スタートし2時間半ほどはそれなりのペースで走りました。
そして15kmを過ぎるといつもの練習コースです。
気分も楽になり、順調に新川通りの折り返し点まで走れました。
特に、23km付近で娘とその息子ちゃん(小学5年の孫)が応援にきてくれていたのは嬉しく、パワーもでました。
しかし、その後、30km過ぎではいつもの通りペースが落ち、フクラハギに違和感も出てきました。
昨年同様、新琴似2番通りと琴似栄町通の沿線の応援の方にエアースプレーをお借りしました。
3回ほどスプレーするとフクラハギの違和感が無くなり、楽になりました。
35~40kmは、6分30秒/kmのペースにアップできました。
が、しかし!、北大構内を過ぎると、フクラハギが悲鳴をあげ、一気にペースダウンです。
なんとか歩くことなく、無事ゴールへ到着した次第です・・・。
写真は、完走証と完走メダルです。