旅ときどきマラソン&ビール

前期高齢者の日常報告。家庭菜園、マラソン大会。好きなビールの他、ワイン等の話題。手料理の披露。ときどき旅の話題も。

春一番伊達ハーフマラソンを走ってきました・・・が

2013-04-27 16:11:52 | 日記

4月21日に北海道の伊達で開催されたハーフマラソンを走ってきました。
やはり、練習不足がたたり、記録は昨年(ハーフの自己ベスト)よりも6分もオーバーでした。
身体も足も言うことを聞きません。きつい上りのトンネルを抜けた後は、例年であれば、イッキにスパートするのですが、今年は力が出ません。下りに入ってもペースを上げれず、ゴールまで、強い向かい風に悩まされ、ようやくフィニッシュです。
しかし、疲れました。2週間程度の練習ではこのようになってしまいます。
来年は雪が早く融けますように。
記録は次のとおり。散々でした。
5km 26分19秒
10km 28分16秒/54分35秒
15km 28分29秒/1時間23分4秒
20km 26分4秒/1時間49分8秒
FINISH 5分33秒/1時間54分41秒(ネットタイム)

写真は、シャトルバスへ向かった頃のゴールシーンです。
まだまだ頑張ってゴールしている人がいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達ハーフマラソンは明後日

2013-04-19 22:10:11 | 日記

まだまだ名残雪が降る北海道にも、マラソンシーズンがようやくきました。
春一番と謳っている北海道内最初のハーフマラソン大会が明後日に伊達で開催されます。
札幌駅北口からでる現地へのシャトルバスも事前に申し込んでいます。
しかし、今年の雪は多かった。そして冬のトレーニングは例年よりかなり少なかった。
なにせ除雪に2時間、3時間の時間がとられ、長く走る時間を確保できなかったからだ。
買い物ついでの30分程度のジョギングが精一杯。
歩道の雪が融けて無くなり、夏用トレーニングシューズで走ることができたのは、今月4月に入った5日だ。
それから約2週間。100㎞程度は走ったが、足はまだまだマラソンに耐えられる状況になっていない。
明後日21日の大会は21kmのラン練習のようなものだろう。
走り終えたあとの「きのこ汁」と、帰路に寄る「北湯沢温泉」を楽しみに走るだけだ。

写真は、いつも走っている軽川河川敷のようすです。
まだまだ雪が見えますが、なんとか堤上は走ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽ビールで痛飲

2013-04-12 20:28:18 | ビール

4月7日の日曜日。小樽ビールの銭函工場で開催された、2月の手造りビールと季節のビール「ヘレスビール」を味わう集いに参加してきました。
2月の醸造体験は残念ながら妻の体調が悪く不参加でしたが、いつもの小樽の飲み仲間Mさん夫妻と応援の方で造ったビールを味わいに行ってきました。
この日の参加者はいつもより多く感じ、12時開始の30分以上も前から、もう工場内の仕込み室はもちろん小会議室の至るところでビールジョッキーを傾けて季節のビールを試飲(?)している方が大勢いました。
我々は、ケギー樽が並んでいる前の会議室に時間どおりに入り(30分以上も並んだのははじめてでした)、席をキープし、さっそく宴会です。
2月の醸造体験の応援者の方の話に大いに盛り上がり、季節のビールといつものビールを夕方まで飲み続け、最後はいつものとおり、ヘベレケ状態で帰宅です。
ちなみに今年の手造りビールは残念ながら、何も賞は取れませんでした。

写真は、いつもは閑散としている仕込み室の様子です。ライブや表彰式で大賑わいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余市ニッカウヰスキー蒸留所へ行ってきました

2013-04-06 19:58:29 | 旅行

先月末31日に余市へ小旅行です。
毎年、春に、余市のニッカ工場(蒸留所)を見学に行き、工場内の有料試飲そして無料試飲をゆったりと味わい、寝酒用の、少し高級なウヰスキーを買って帰るのが常です。
今冬は、雪が多く、ようやく春らしくなってきた先週に行ってきました。
10時53分手稲発小樽行きの列車で小樽まで行き、倶知安行のローカル列車に乗り継ぐつもりが、ローカル列車が40分も遅れて小樽に到着するとのアナウンスがあり、急いで改札を出て駅前バスターミナルでニセコ行きの高速バスに飛び乗りました。(別に急ぐ旅でもないのですが・・・)
バスは海岸線の道路、4年前に走った道路を、40分ほど走って余市駅前十字街へ到着です。
昼食もとらずに工場見学。今年は蒸留釜に火が入っていて、感動しました。
ウヰスキーの原料も、ビールと同じ麦です。工場内には良い香りが充満しています。
さて、目的の試飲も、無料と有料がありますが、まずは当日の最高級レベルの25年ブレンドものを有料試飲です。喉元が熱くなりますが、美味いウヰスキーです。
その後3杯ほどほかのものも有料試飲し、シングルモルトの25年ものを1本購入しました。
工場の敷地の奥に行くと、レストランと無料試飲会場があります。12年ものとアップルワインなど3種類を各1杯づつ試飲できます。チーズの燻製を買って、ちびりちびりと試飲しました。
まったりした時間を過ごし、すっかり良い気分になり、蒸留所をあとにします。
余市駅前十字街そばの柿崎商店へ行き、2階にある「海鮮工房」で「いくら丼」とビールで遅い昼食です。820円のいくら丼は最高でした。
国道のバス停に行くと、人がバスを待っていました。ちょうど小樽行きが来たところです。バスに飛び乗り、小樽へ。小樽駅内のマッシュで燻製等を買って、JRで手稲に戻りました。
今年初めての旅とは言えないほどの、小さな小さな「まったりした旅」の1日でした。

写真は、ニッカ余市蒸留所の入り口、定番の絵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする