楽しいゴルフ・ゴルフを楽しむ。
よくよく考えてみれば近頃の自分に”あー今日のゴルフは楽しかったなー”と言うのがどれほど有っただろうか?
最初はゴルフに行くことだけでも楽しかった、良いショットが打てたり良いスコアーが出せたら更に楽しかった。その頃はいつも友人・知人とのラウンドだったから楽しかったのだろうか?
ゴルフの楽しさ・・ここ暫くこのことを忘れていたのでは? 反省
もっと積極的にゴルフを楽しんで行きたいと思う たとえショットが悪くてもスコアーが悪くても。
そうなる為には今と何を変えていけばいいのだろう?
近頃では良くスポーツ選手が大会を前に”楽しんできます”とコメントをしているけど成績とリンクするのだろうか?
楽しんで成績も良い(時には悪くても)考え方とは・・・
ゴルフはゲーム、ゲームは負けてばかりでは面白くない・勝敗にこだわりすぎても面白くない・良いショットが出ても感激がない・・(これが今の自分)
次回のラウンドではゲームを楽しむ(楽しいゲームをする)ために、自分の技術を勘案し自分に出来るショットを出来るだけはっきりイメージする(今まではボールを打つ場所だけを考えていてボールの弾道、打った自分等全くイメージがなかった)・上手く行ったら大いに喜ぶ(はっきりしたイメージがなかったから成功度合いがはっきりしなかったことと、出来るだけ感情を出さないようにしていた)・ミスをしたら・・・次に期待する(出来ればタイガーのように10秒怒ってすぐ次のショットのことを考える) こんな事を実践して見ます。
これからもゴルフを続けていくからには楽しいゴルフ(楽しんでゴルフ)をしたいものです。
公園の桜も五分咲き位になってきました。

よくよく考えてみれば近頃の自分に”あー今日のゴルフは楽しかったなー”と言うのがどれほど有っただろうか?
最初はゴルフに行くことだけでも楽しかった、良いショットが打てたり良いスコアーが出せたら更に楽しかった。その頃はいつも友人・知人とのラウンドだったから楽しかったのだろうか?
ゴルフの楽しさ・・ここ暫くこのことを忘れていたのでは? 反省
もっと積極的にゴルフを楽しんで行きたいと思う たとえショットが悪くてもスコアーが悪くても。
そうなる為には今と何を変えていけばいいのだろう?
近頃では良くスポーツ選手が大会を前に”楽しんできます”とコメントをしているけど成績とリンクするのだろうか?
楽しんで成績も良い(時には悪くても)考え方とは・・・
ゴルフはゲーム、ゲームは負けてばかりでは面白くない・勝敗にこだわりすぎても面白くない・良いショットが出ても感激がない・・(これが今の自分)
次回のラウンドではゲームを楽しむ(楽しいゲームをする)ために、自分の技術を勘案し自分に出来るショットを出来るだけはっきりイメージする(今まではボールを打つ場所だけを考えていてボールの弾道、打った自分等全くイメージがなかった)・上手く行ったら大いに喜ぶ(はっきりしたイメージがなかったから成功度合いがはっきりしなかったことと、出来るだけ感情を出さないようにしていた)・ミスをしたら・・・次に期待する(出来ればタイガーのように10秒怒ってすぐ次のショットのことを考える) こんな事を実践して見ます。
これからもゴルフを続けていくからには楽しいゴルフ(楽しんでゴルフ)をしたいものです。
公園の桜も五分咲き位になってきました。
