午前中ジムへ。
ゴルフ:
「ショットを楽しむ」と「ボディショット」を意識して練習です。
「楽しむ」為には準備が必要、ただ打っただけでは楽しむのは無理。
それでショットの前に、狙い・頭でショットをイメージし、いい気持ちで・打つ。
上手く行った時はなかなか良い気持ち!
もしミスったら、よし次は・・・。
黙々練習するよりは面白いし、ショットをすることを楽しめるようになる気がします。
ショットを楽しめればミスしても不貞腐れないですよね。
パットもこの気持ちでやればイップスも完治できそうな気がします。
ボディショットも少しづつ馴染んできました。
時に体のあちこちに力が入ることがありますが、その回数は減少傾向へ。
自分のスイングプレーンも少し分かってきたような気がします。
今まではフォローで右へ行ったり(右肩突っ込み)左へ行ったり(アウトサイドイン)でどこへフォローを出せば正解なのかが良く理解できていなかったようです。
今日は少し分かった気がしたのですが明日は?



ゴルフ:

「ショットを楽しむ」と「ボディショット」を意識して練習です。

「楽しむ」為には準備が必要、ただ打っただけでは楽しむのは無理。
それでショットの前に、狙い・頭でショットをイメージし、いい気持ちで・打つ。
上手く行った時はなかなか良い気持ち!

もしミスったら、よし次は・・・。
黙々練習するよりは面白いし、ショットをすることを楽しめるようになる気がします。
ショットを楽しめればミスしても不貞腐れないですよね。

パットもこの気持ちでやればイップスも完治できそうな気がします。

ボディショットも少しづつ馴染んできました。

時に体のあちこちに力が入ることがありますが、その回数は減少傾向へ。
自分のスイングプレーンも少し分かってきたような気がします。

今まではフォローで右へ行ったり(右肩突っ込み)左へ行ったり(アウトサイドイン)でどこへフォローを出せば正解なのかが良く理解できていなかったようです。
今日は少し分かった気がしたのですが明日は?


